グルメキーワード
  1. グルメキーワード
  2. 家系ラーメン
  3. 横浜ご当地ラーメン「家系ラーメン」

横浜ご当地ラーメン「家系ラーメン」

日本のラーメンを目当てに訪れる外国人観光客も少なくないと言われるほど、いまや日本を代表するグルメのひとつとなったラーメン。 そもそもラーメンは大正時代、中華街の中華拉麺が始まりと言われています。その後に東京では醤油ベースのシンプルな支那そば、北海道では味噌ベースの札幌ラーメンなど、土地ごとの素材や製法によって独自の変化を遂げてきました。
それらはご当地ラーメンとして人気を呼び、観光の一環を担っています。

地元系ラーメンブームの火付け役

その一方で、地元の人々に愛され、地元から人気に火が付いたのが横浜発祥の「家系ラーメン」です。 家系ラーメンは、作り手がこだわりぬいた素材で作り上げた珠玉の一杯で、誕生したのがたまたま横浜だったという、土地の名物や特産品を使用して作られるその地域を象徴したご当地ラーメンとはアプローチが違います。近所のラーメン屋にふらりと入ったら、そのおいしさに瞬く間に魅了され気が付いたら常連客となっていたという、人が人を呼び話題となった、まさに地元生まれのラーメンです。昨今のラーメンブームにおいて、ラーメンはスープが命と言わしめたのが、この家系ラーメン。巨大な寸胴鍋でぐつぐつと長時間かけて煮込まれるスープは奥深い味わいで後を引きます。

味の決め手は、鶏脂(チーユ)

家系ラーメンは豚骨醤油ベースで、色が茶色く、どろりとこってりとしたスープが特徴的です。豚骨や鶏がら、ニンジンやネギなどの野菜、昆布をふんだんに使ったスープはやや濃いめで、たったひとくちを口に含むだけで複雑に混ざり合ったうま味がひろがります。濃厚なのにあっさりとしている家系ラーメン。そのおいしさの決め手は、スープの表面にうっすらと浮かぶ「鶏脂(チーユ)」。鶏の皮から抽出される油で、風味豊かでさらりとしているのが特徴です。麺はスープとよく合う太めのストレート麺で、神奈川県内の製麺所のものが使用されています。基本のトッピングは、とろけるようなチャーシューと大判の海苔・ホウレン草で、お好みで半熟の煮玉子や刻みネギ、すりおろしニンニクを加えることも可能です。全体的に重量感があり、特に男性客からの篤い支持を得ていますが、その一方で、麺の量・固さ、脂の量や、味の濃さを注文時に選ぶことができるとあって、女性客にも人気です。