に関連のあるお店一覧
〒047-0032 北海道小樽市稲穂3-16-15
TEL 0134-22-0080
〒047-0156 北海道小樽市桜4-10-4
TEL 0134-61-1428
「レストラン太郎」は、小樽銭函のオロロンライン沿いにある中華料理のファミリーレストランです。昔から人気のシーフード焼きそば、ラーメンやチャーハンなどの定番中華料理とカレーのメニューがあります。テーブル席のほか、ゆったりできる小上がりがあるので小さな子供連れでも利用しやすいお店です。
〒044-0052 北海道虻田郡倶知安町北二条西2 Sign2F
TEL 0136-23-1118
〒047-0024 北海道小樽市花園1-4-23
TEL 0134-22-3470
〒044-0101 北海道虻田郡京極町京極306
TEL 0136-42-2237
〒047-0032 北海道小樽市稲穂3-6-1
TEL 0134-22-4622
〒044-0131 北海道虻田郡京極町川西76-29
TEL 0136-42-2658
「銭函更科」は、鮮やかで深みのある抹茶色の建物です。店内は、テーブル席とお座敷席があります。店名に「更科」とあるように、そばの実の中心部の白い部分(更科粉)だけを使って打った白い蕎麦が味わえるお店です。御飯物のメニューも充実しており、味も量も満足できます。「おみやげそば」も用意されています。
〒047-0024 北海道小樽市花園3-14-9
TEL 0134-22-9336
小樽の観光名所でもある北一硝子に併設されている「北一ホール」は、ニシンを保存する倉庫だった石造りの空間を改装したカフェです。167個もの石油ランプが灯るくつろぎの空間では、海の幸を使ったお料理や、スウィーツなどの喫茶メニューを堪能できます。
「ファミリーすしガーデンハウス」は余市駅から歩いて10分のところにあり、リーズナブルで豊富な海鮮メニューが揃ったお店です。名物は平日ランチ限定の「まんぷくちらし」で、あふれんばかりの具が特徴。特大サイズは周囲も驚くほどのボリュームです。
〒047-0008 北海道小樽市築港11-5 ウィングベイ小樽2F
TEL 0134-27-8885
〒047-0151 北海道小樽市朝里3-5-30
TEL 0134-54-8957
〒047-0024 北海道小樽市花園3-4-11
TEL 0134-25-8929
〒044-0080 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条2-6-9 雪ニセコ1F
TEL 0136-55-7884
〒044-0084 北海道虻田郡倶知安町花園78-5
TEL 0136-55-8741
〒047-0024 北海道小樽市花園1-8-15
TEL 0134-34-1247
〒047-0025 北海道小樽市山田町2-2
TEL 0134-24-7733
〒047-0024 北海道小樽市花園5-3-1 市民会館B1F
TEL 0134-31-6200
小樽運河の近くの回転寿司の人気店で、観光客のみならず地元の人も多く訪れます。古い石蔵を改装した店舗は小樽の町並みによく合っていて、入口には京風庭園があり趣のある佇まいです。店内も大きな窓と高い天井で開放感にあふれています。新鮮なネタの寿司がリーズナブルに楽しめ、北海道産の旬のネタも豊富に揃います。
「いろは」は函館本線・南小樽駅から徒歩4分にあるそばのお店です。風情のある建物で、レトロで落ち着いた店内にはコーヒー等のサービスもありゆっくりと時間を過ごせます。そばは田舎と更科の2種類から選ぶことができ、カリカリのかき揚げや天ぷらとのセットメニューもあります。
〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町2-60
TEL 0135-22-1616
〒044-0086 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ5条4-4-9
TEL 050-1722-8626
〒047-0027 北海道小樽市堺町5-28
TEL 0134-26-6868
「かりーごや」は、春香地区の国道沿いに店を構えるスープカレー専門店です。ウッディ―な外観が目を引く扉を開けると、店内にはカレーの香りが広がり食欲をそそります。バングラデシュ出身の店主によるカレーは、スパイシーな本場の味わいです。小樽の地ビールも楽しめる、地域密着のお店です。
〒044-0051 北海道虻田郡倶知安町北2条西1-2-12
TEL 0136-21-2258