〒615-0935 京都府京都市右京区梅津徳丸町8-5
TEL 075-871-6994
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町5-1
TEL 075-861-0004
〒616-8367 京都府京都市右京区嵯峨北堀町20-102
TEL 075-863-6800
〒616-8337 京都府京都市右京区嵯峨明星町1-1 京都バス本社1F
TEL 075-872-7300
「そば・甘味処 団ぷ鈴」は、嵐山の松尾大社の境内にある茶店です。みたらし団子やわらび餅などがおすすめで、そばも食べられます。お店の前は松尾大社の庭園、蓬莱の庭に面しており、店内からも眺めることができる癒しのスポットです。団ぷ鈴(ダンプリン)とは、英語でだんごのことで、老舗の団子の味を楽しめます。
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31-1
TEL 075-871-0448
〒616-8361 京都府京都市右京区嵯峨中通町13-36 ロイヤルコート嵯峨1F
TEL 075-882-9028
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-18
TEL 075-468-1124
〒616-8325 京都府京都市右京区嵯峨野高田町19
TEL 075-406-7058
レトロなインテリアで用意された店内が素敵な京寿司店です。赤提灯を目印に店内に入るとカウンターに並ぶ大皿に盛られた料理が食欲をそそります。郷土料理を始め提供される関西の味は観光客にも嬉しいラインナップです。目の前で主人が握る京寿司は硬めの飯と旬のネタで関東とはまた一味違う味を堪能できます。
〒615-0922 京都府京都市右京区梅津前田町44-1
TEL 075-861-8777
〒616-8376 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町26
TEL 075-881-9073
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-1
TEL 075-861-2984
嵐山の渡月橋北詰にある「琴きき茶屋」は、本家櫻もちの老舗店。季節によって異なる嵐山の景色を楽しみながらいただくことができます。櫻もちは、こし餡の入っているものと入っていないものの2種類があり、どちらも無添加・無着色。職人の技が凝縮しています。
〒616-8392 京都府京都市右京区嵯峨小倉山堂ノ前町20-4
TEL 075-882-2525
〒616-0027 京都府京都市西京区嵐山内田町6-9
TEL 075-861-0148
〒600-0002 京都府京都市西京区松室地家町35-3
TEL 075-381-9027
〒616-8383 京都府京都市右京区嵯峨中之島町官有地
TEL 075-882-2603
「いのうえ」は、嵯峨嵐山駅の目の前にある人気居酒屋です。店内はこぢんまりとしていますが、カウンターに並んでいるたくさんの食材やおばんざいが胃袋を刺激します。新鮮な魚介類の刺し身から煮込み料理まで、おふくろの味を彷彿させる京料理を思う存分堪能することができます。
美しい京都は嵐山の風景を眺めながら、和食が味わえるお店になります。旬の食材を使ったこだわりの料理はどれも絶品です。京都名物の湯葉をたっぷり食べられるゆばづくしコースや、会席料理コースがあります。古都の空気を楽しみながら食事をすることができます。
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
TEL 075-861-0184
〒616-8371 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町20-90
TEL 075-881-1119
1941年創業開始の、抹茶ソフトクリーム発祥の店。京都ならではの素材や果物・野菜を100%使用したソフトクリーム・ジェラートはすべて自家製で、季節によって違う種類が用意されています。2014年のジェラートコンクールで2部門入賞、渡月橋を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。
〒616-8373 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺車道町 トロッコ嵯峨駅
TEL 075-863-5560
「カフェ・アンダンテ」は京都にあるカフェで、お店の雰囲気は昔の喫茶店を思わせるようなとてもいい雰囲気でゆっくりと紅茶や珈琲を楽しむことができます。食器もとてもおしゃれで紅茶やケーキなどもとても美味しいのでおすすめのお店です。
〒615-0933 京都府京都市右京区梅津後藤町4-9
TEL 075-871-0416
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3
TEL 075-873-7771