に関連のあるお店一覧
〒729-3431 広島県府中市上下町上下837-1
TEL 0847-62-3276
広島・宮島の商店街の中にあるもみじ饅頭が食べられる創業1925年の老舗和菓子店。製造ラインが見学でき、お茶とセットでイートインが可能です。王道のこしあんの他にも抹茶あんやカスタードやチョコも人気です。観光の帰りに思わず立ち寄りたくなるお店です。
〒739-0588 広島県廿日市市宮島町319-4
TEL 0829-44-0720
〒721-0942 広島県福山市引野町5-33-17
TEL 084-941-0865
〒731-3501 広島県山県郡安芸太田町加計3494-9
TEL 0826-22-0571
「青柳屋」は、かりんとうまんじゅうが人気の和菓子店です。敷地内には洋菓子店もあり、2つのお店で買った和菓子や洋菓子はカフェスペースでいただけます。カフェは時間を重ねたような風合いも感じられる、落ち着いた空間となっています。
「文の助茶屋」は、広島県庁近くのそごう広島店5階にあるわらび餅やぜんざいの美味しいお店です。おそばやじゃこ飯と甘味がセットになったメニューがあり、ショッピングの合間、ランチなどに利用できます。お店の代表メニューであるわらび餅はお持ち帰りができるので手土産にもなります。
〒737-0046 広島県呉市中通4-2-16
TEL 0823-21-3580
〒720-0063 広島県福山市元町1-1 天満屋福山店 B1F
TEL 0849-27-2017
「風季舎 昌平本家」は三次市にある和菓子と洋菓子のお店です。昭和初期の旧広島銀行を改装した建物はレトロで雰囲気もよく、カフェスペースもあります。和菓子の上品さと華麗な洋菓子とが同時に味わえる、心が踊るお店です。
「甘味処ととあん」は自家製の和菓子が売り物です。純国産わらび粉を使用したわらび餅はお客様が石臼で挽いたきなこと黒蜜でお召し上がりいただきます。尾道駅から国道2号線を東に進み尾道商業会議所記念館近くです。煎茶や抹茶によく合う生菓子もあります。
〒739-0588 広島県廿日市市宮島町455
TEL 0829-44-0380
〒721-0975 広島県福山市西深津町1-1-18
TEL 084-922-0118
〒731-1515 広島県山県郡北広島町壬生243-5
TEL 0826-72-2053
〒729-0141 広島県尾道市高須町4795-1
TEL 0848-36-6225
〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆554-4
TEL 084-983-5111
「御菓子所 勉強堂 川口暢適庵 川口店」は、広島県福山市川口町にある甘味処です。和風でおしゃれな雰囲気の店内では、和スイーツをはじめ、コーヒーやお茶を楽しむことができます。スイーツの盛り付けも大変奇麗で、まさに大人の甘味処といった感じのお店です。
〒730-0002 広島県広島市中区白島中町4-16
TEL 082-512-3288
〒722-2101 広島県尾道市因島大浜町246-1 因島大橋記念公園内
TEL 0845-24-0715
〒737-0051 広島県呉市中央3-10-1 文化ホール2F
TEL 0823-21-6857
「ミヤトヨ本店」は、宮島駅から徒歩6分程のところにあるもみじまんじゅうのお店です。チーズのもみじまんじゅうやアイスのもみじまんじゅうなどの変わった新しいもみじまんじゅうが味わえます。店内にイートインスペースがあります。
〒731-4221 広島県安芸郡熊野町出来庭4-17-38
TEL 082-854-1882
〒720-2107 広島県福山市神辺町新道上2-10-26 フジグラン神辺店1F
TEL 084-963-0933
「御菓子司 みよしの」は雑誌やメディアなどでも取り上げられたことのある老舗の和菓子屋さんです。保存料を一切使わないで作られる、季節の生菓子やおだんごを楽しめ、中でも人気の最中、ようかんは全国発送もしています。和の雰囲気の店内には喫茶スペースもあり、お茶も楽しめます。
〒730-0805 広島県広島市中区十日市町1-4-26
TEL 082-231-2121