2. 本格点心と台湾料理のダパイダン105 EKIZO神戸三宮店
焼き小籠包 スープが溢れ出る焼き小籠包
広く開放された店構え、台湾の夜市を彷彿とさせる!中国から国家資格を保有する一級点心師を招き、皮から餡まで全て手作りされている。焼きたてでスープがあふれ出る焼き小籠包が大人気!一度食べると病みつきに!!
-
住所
兵庫県神戸市中央区加納町4-2-1 EKIZO神戸三宮1F 地図を見る
神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩1分
3. 施家菜
中華コース 施家菜の味が満喫できる各種コース
4. 中華四川 百年麻婆 三宮店
麻婆豆腐 おすすめ★百年麻婆豆腐!本格的味を
「海鮮八宝菜」や「小籠包」、「焼き餃子」、「フカヒレスープ」など人気のメニューがズラリと揃った中華料理。定番メニューから珍味まで幅広く、飽きのこない料理ラインナップです。どの料理とも相性の良い、中国酒&紹興酒もございます。お気に入りのお酒とともに絶品料理の数々をお楽しみください。
-
住所
兵庫県神戸市中央区加納町4-7-7 神三ビル1F 地図を見る
神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩2分
5. 香港香港 神戸三宮
中華料理 本格的な味わいをリーズナブルに
「本場の味を手軽に楽しんでもらいたい」そんな料理長の思いがこもったメニューの数々。素材と調理にこだわりながら、お手頃な価格での提供を心掛けております。海鮮中華料理はもちろんのこと、他のお料理も手抜きなし。冷凍食品は使用せず、点心料理も皮から手作りで調理しています。当店の美食中華料理をご賞味ください!
6. 南国亭 Chinese Dining 三宮OPA2店
中華料理 たっぷり野菜の手作り中華
-
住所
兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-15 三宮オーパ2 9F 地図を見る
阪急神戸本線 神戸三宮駅 徒歩3分
8. チャイナ・ビストロ EVOLVE
中華コース 美しい盛り付けが秀逸
広東料理や四川料理をベースにした創作料理をコースでご堪能いただけます。8,000円(税抜)、10,000円(税抜)、14,000円(税抜)のコースからお選びください和食や洋食の要素も融合させた新感覚の中国料理の数々をぜひお楽しみください。
-
住所
兵庫県神戸市中央区中山手通1-25-6 ラ・ドルレイ神戸三宮ビル7F 地図を見る
神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩5分
9. 個室中国居酒屋 酔坊 3号店
宴会用食べ放題メニュー 本格中華100種食べ飲み放題4500円!
-
住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-4-6 安達ビル4F 地図を見る
阪急神戸線 神戸三宮駅 西口 徒歩2分
11. 香港点心楼
手作り ■ 全て手作りの本格的中華料理
中華料理に携わって20年以上にもなる、大ベテランの料理長が作る料理は冷凍食材などは使わず、全てが手作りです。人気の小籠包も皮からひとつひとつ手作りしています。オーダーが入ってから料理を作るので、出来たての料理をお楽しみいただけます。食材から、調理法までにこだわった本格的な中華料理をぜひご賞味下さい。
12. ミンミン 三ノ宮店別館
餃子 [餃子!]創業61年ヘルシーな名物餃子
食材全てにこだわったミンミン餃子。強力粉100%にこだわり、皮がとろけるようになめらかで、焼き目はパリッと香ばしくいくらでも食べれます!じっくり寝かせて皮の旨味も引き出しています。具は白菜をたっぷり使用するのが特徴で豚肉、羊、ニンニクなどの18種類の具材とあいまって、絶妙な味のバランスが保たれています。
-
住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通1ー32ー2 地図を見る
阪急神戸本線 神戸三宮駅 徒歩1分
13. 小肥牛
火鍋 2つの味を楽しむ!中国しゃぶしゃぶ
陰陽の太極図に見立てたお鍋に入った2色のスープが特徴的。リピート率が高く、やみつきになる美味しさと話題の火鍋!白鍋は豆乳を合わせたまろやかな舌触りの白湯スープ。赤鍋は豚骨ベースでたっぷりの唐辛子を合せ、刺激の中に感じる旨みが堪らない。お好きな魚介や野菜をお鍋に足して、オリジナルの味をご堪能ください。
※このこだわりは夜営業時間のみ適用です。
14. 施記
テイクアウト 絶品香港料理をご自宅でも◎
小籠包以外のほぼ全品をテイクアウトでご注文可能です♪ 施記の名物!香港式釜焼き料理!!をはじめ種類豊富にご用意しております!事前にお電話でご連絡いただければ、希望のお時間に受け渡しができるようにご用意いたします◎
15. 老房 神戸店
弁当メニュー お持ち帰り『各種中華弁当』販売中!
テイクアウト用『中華弁当』を販売しております。ご自宅で本格中華弁当をお楽しみください。 ・酢豚弁当 ・麻婆茄子弁当 ・チンジャオロース弁当 ・海老チリ弁当 ・海老マヨ弁当各810円(税込) 電話でのご注文も承っております。
中華料理の気になるトレンドワード
紹興酒
中国浙江省の紹興市で造られる、もち米と麦麹を原料とした醸造酒。ワイン・純米吟醸酒と共に世界三大美酒として親しまれる。油が多くこってりした中華料理と合う、芳醇な香りとまろやかな味わいが特徴。本場中国では常温のストレートで飲まれることが多いが、独特の風味が苦手な方は、燗にして砂糖を入れて飲むのがお勧め。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。