2. すし家 祥太
日本酒 寿司を楽しむ酒の数々
寿司は、酒を飲みながら楽しめるように、シャリに砂糖は使わず酢と塩のみで作っている。このため、日本酒でも寿司のために作られた『日高見』などが用意されている。そのほか、日本酒マニアなら知らない人はいないと言われる、農口尚彦研究所の醸造酒などツウ好みの酒も。またワインも赤、白、シャンパンと一通り用意。
日本酒好きの気になるワード
氷酒
日本酒や梅酒、焼酎などを凍らせ、シャーベット状にしたもの。アルコール度数が高くなるほど凍りにくくなるため、氷酒は度数20%程度以下の日本酒やリキュールが中心。日本酒を瞬間凍結させた「みぞれ酒」は、アルコールと水分を分離させないことでフレッシュな風味が楽しめると評判。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。