2. 焼肉 USHIHACHI(ウシハチ) 木場店
カクテル 自家製ドリンクなど70種類以上
-
住所
東京都江東区東陽3-19-2 川本ビル1F 地図を見る
地下鉄東西線 木場駅 1番出口 徒歩4分
東陽町でバー・お酒を堪能したいあなたにおすすめのお店を15件掲載しています。東陽町で「雰囲気がよく楽しくお酒が飲める店」「デートに使える夜景がみえるおしゃれなバー」といった要望にぴったりのお店ばかり。ひとり飲みから宴会までお気に入りのお店を見つけたければコレをチェック!このエリアは、東陽町駅からのアクセスが便利です。
ネパールの代表的なビール「MUSTANG」や「Nepal Ice」に加え、タイの「SINGHA」、ベトナムの「333」、インド「KINGFISHER」など、アジアビールを中心に世界のビールを8種類以上ご用意しております。随時新たなビールも入荷中!味わいの異なる各国のビールを飲み比べながら、世界中を旅している気分を楽しんでみては♪
東京都江東区南砂2-1-12 東陽町スクエアビル1F
地図を見る
地下鉄東西線 東陽町駅 徒歩3分
店主厳選!その時期限定、なくなり次第終了の日替わり厳選地酒を10種類程度ご用意しております。全国各地の美味しい地酒を飲み比べしてお料理に合ったものを選んで仕入れておりますので、美味しさには自信があります!こんな銘柄はある?などのリクエストもご相談ください。通常メニュー580円 プレミアは780円~1300円2000円
今までにない!飲んで食べて楽しく時を過ごせるチョットお洒落な空間! 料理は今話題の品々など…どんなお酒にも合う20種類以上のお摘みや「鶏」料理を中心にピッツァやパスタは本場イタリアの味が嬉しめる。 また、ボトルワイン半額の世界のワインフェアーやいつも濃い目のカクテルは大好評!
東京都江東区東陽3-28-9
地図を見る
地下鉄東西線 東陽町駅 2番出口 徒歩1分
厳選したワインをリーズナブルにご提供しています。グラスワインは500円(税抜)~。フランス産を中心に「白・赤・スパークリング・シャンパン」と多彩なラインナップです。世界各国のワインをテイスティングし、納得できるものだけを仕入れています。自慢の料理とワインのマリアージュを心ゆくまでお楽しみください。
東京都江東区東陽3-17-13 1F
地図を見る
地下鉄東西線 東陽町駅 徒歩5分
トスカーナ地方をはじめ、ピエモンテ、ヴェネト、フリウリ=ヴェネツィア・ジュリアなどイタリア各州のワインを100種ほど取り揃えている。特に赤ワインは、キャンティ、モンタルチーノ、モンテプルチアーノなどトスカーナの各地区の銘柄にこだわっている。グラスでの注文も可能なため、料理に合わせて楽しみたい。
東京都江東区東陽5-11-2 2F
地図を見る
地下鉄東西線 木場駅 1番出口 徒歩7分
甲州産ぶどう100%のスパークリングワインを樽から直接お出しします。日本初の国産樽詰め生スパークリングのフレッシュ香り、味わいをお楽しみください!お席のみのご予約も可能です♪各種ワインとアラカルトメニューをご一緒にお楽しみいただけます。ぜひ一度ご利用ください。
東京都江東区東陽4-5-9 第2鈴正ビル3F
地図を見る
地下鉄東西線 東陽町駅 4番出口 徒歩2分
中国酒の中でも有名な紹興酒。当店ではその中から8種を厳選してご提供しております。大きなカメで仕入れ、そこから注ぐ「紹興酒かめだし」や、5〜20年ものの熟成紹興酒。さらに「孔府家酒」をはじめ「五糧液」や「茅台酒」などの珍しい紹興酒もあり、こちらはグラスでもお楽しみいただけます。
お刺身など、料理をより一層引き立てるお酒も種類豊富なラインナップ。特に酒好きの大将が日本全国を旅して厳選した日本酒は充実。カジュアルに飲めるものから、大切な接待やお祝い事などにふさわしい上質かつ珍しいものを取り揃えております。シークレットメニューもご用意。気になる方はお気軽にお尋ねください。
日本全国から取り揃えた日本酒や焼酎を扱っています。1度は飲みたい有名な銘柄酒や地方の特色を活かした地酒など、ここでしか飲めないお酒も取り揃えています。日本酒(15種類〜)は1杯390円(税抜)から、高級焼酎(魔王・村尾。佐藤黒)は1杯500円(税抜)からとリーズナブルに楽しめます。
当店ではおすすめの焼酎を甕で1ヶ月ほど熟成させてご提供。こうすることで独特の香りとまろやかさが増し、おいしい焼酎がさらにプレミアム酒に匹敵する味わいになります。どの焼酎を甕出しで飲めるかは、訪れてからのお楽しみ。また、芋や米といった焼酎の種類によって、容器を変えるという細かいこだわりも。
知っておきたい、お酒の基礎知識
メキシコ特産の蒸留酒テキーラの中でも、上級クラスのものを指す。リュウゼツランの樹液を煮詰めたアガベシロップ100%で作られたものだけが呼ばれ、熟成年数によってブランコ、レポサド、アニェホなどの呼称がある。欧米セレブご用達の酒として知られ、ホワイトオーク樽で3年以上熟成させるリザーブクラスになると、1本数十万円の価格がつくことも。
15選以降のおすすめ店もチェック!
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。