『フジヤ』では愛知県の銘柄鶏「錦爽鶏」の焼き鳥をお楽しみいただけます。柔らかい中にも程良い弾力があり歯応えも抜群。噛めば噛むほどお口いっぱいに旨みが広がる錦爽鶏は焼き鳥にぴったり。本来の旨みに加え、炭火の香りを纏った焼き鳥は絶品です!「もも」をはじめ「レバー」や「特製手ごねつくね」など多彩にご用意。
豊橋駅前で焼鳥×肉ずし
050-5488-4680
地元奥三河産『錦爽どり』を使用。
自然豊かな環境で育てられたこの鳥の肉質は、柔らかく程よいに歯応えが特徴です。
30年以上継ぎ足された秘伝のタレと厳選された塩でふっくらジューシーに焼き上げます。
豊橋 駅前 宴会 焼鳥
050-5488-3104
あら兵衛の名物は、なんといっても名古屋コーチン!160日以上かけて育てる名古屋コーチンは飼育に大変手間がかかり、身は桜色で噛み締めるほどに弾力のある肉質は日本全国でも愛されております。当店では徹底した鮮度管理にこだわり、素材そのままの美味しさをご提供しております。
人気度、オススメ度NO.1はコレ!炭火で焼き上げる串焼きです。岩塩にタレ、柚子こしょうから選べる「もも串焼き」は、程よい弾力と旨み溢れる岩手県産純和鶏を使用。お店で毎日串打ちしています。熱の伝わり方も考慮した串打ちはまさに熟練の技!純和鶏の旨みに加え、香ばしくてジューシーな串焼きに仕上げています。
当店では、定番の『ねぎま』や『レバー』をはじめ、『田原豚バラ』、『あつみ牛カルビ』などこだわりの食材を串焼きにしてご提供いたします!串盛りも承りますので、いろいろ楽しみたい方は是非お気軽にお申し付けください♪
知ってる?焼鳥のアレコレ
白レバー
一般的にメス鶏の脂肪肝のこと。メス鶏は卵用とされることが多いため、メス鶏自体があまり市場に出回らないことに加え、その中でも1000羽に1羽と言われる希少部位なので希少価値が高い。白レバーは口どけの良さとレバー独特の匂いが少ないことから、地鶏のフォアグラとも呼ばれ、レバー嫌いでも白レバーだけはおいしいとハマる人が続出中。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。