牡蠣の生臭さをまったく感じさせない、とろけるような牡蠣が味わえます!
地元の水産会社から直接仕入れる海鮮類は全て最高の鮮度とコスパで旬の味が楽しめます!
当店では、より新鮮でおいしい牡蠣をお客様に楽しんでいただけるよう、兵庫県室津産を、その時々で旬の牡蠣を厳選して仕入れております。生、焼、揚など、お好みの食べ方でお楽しみいただけるほか、牡蠣を食べ比べも可能です。おいしい牡蠣が食べたくなったら。#カキもビールも生がスキ。船橋駅前店へ!
プリップリの新鮮な生牡蠣が入荷します。数に限りがありますので早い者勝ちです!
歓送迎会・スペイン料理
050-5486-0659
岩牡蠣『夏牡蠣』 5月~9月 天然ものが多く、その名の通り真牡蠣に比べて身が大きく分厚く濃厚。
山から豊富な栄養が流れ込み、条件の整ったエリアで漁獲した岩牡蠣じゃないと生食ができません。
真牡蠣『冬牡蠣』 10月~4月 殻が薄く小ぶりでさっぱり。
11月ころから出荷が始まり、冬から春にかけて味わえます。
現在、千葉県館山より朝獲れ直送、宮城県石巻直送「ゆめ牡蠣」を仕入れております。自身も現地へ赴き、その生産者の方の思い、そして何より自信を持っておすすめできる食材に出会えました。是非、当店の看板メニューでもありますので、お好みのお酒と共にお楽しみください!
知ってる?牡蠣の基礎知識
ブランド牡蠣
近年急増しているブランド牡蠣。有名なところだと、北海道厚岸の「カキえもん」、伊勢志摩の「的矢かき」などがあり、産地によって触感、大きさが異なり、雑味が少なく生食向きのもの、あっさりしていて加熱向きのものなど味の特徴も様々。産地別の食べ比べメニューを提供する店もあるので、牡蠣好きなら是非トライしてみてほしい。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。