高温の釜で、生地をもっちり、サクっと焼き上げます。
アルバータ自慢の釜焼きピッツァです!!
宴会やパーティーで人気!15種のピッツァ食べ放題の飲み放題付プラン(4,980円)は、マルゲリータやビスマルク、ゴルゴンゾーラなどお好きな味を心ゆくまでお楽しみいただけます。大皿で華やかな前菜8種盛り合わせや、ブイヤベースやビステッカ(牛肉ステーキ)などからお選びいただけるメインも豪華です。
【生地】全粒粉を使用し、食物繊維とミネラルを豊富に含みヘルシーで、風味豊かな優しい味わいです。【トマトソース】トマト本来の旨みを引き出し、酸味のバランスがとれたソースに仕上げました。【石窯】スピード加熱で、表面はカリッと生地はふんわりと仕上がります。
ゆったり大人ダイニング
050-5488-8531
チーズとトマトソースにこだわった人気のマルゲリータや、生ハムと野菜たっぷりのサラダ風ピッツァ、4種類のイタリア産チーズが楽しめるクアトロフォルマッジなど様々な種類をご用意しております!当店自慢のピッツァを是非お召し上がりください!
専用窯でじっくり丁寧に焼き上げる本格ピッツァとバリエーション豊富なパスタが勢ぞろい◎40席の屋外席(フリースペース)をご用意しており、友達や家族とご一緒に気軽にお越しいただけるイタリアンカフェです。他にも、肉料理やデザートなども豊富にご用意しているため“カフェバル”としてもお楽しみください♪
違いは生地と仕上げ。
まず【生地】の特長としては、小麦粉だけで作られるピッツァとは異なり、「ピンサ」は米粉や大豆粉を混ぜて作っています。もう1つは【仕上げ】。こだわりの生地だけを1度焼いたのち、野菜や具材をトッピングします。店内の窯で再び軽く焼くことにより、焼き立てをお楽しみいただけます。
大阪×イタリアンの融合
050-5494-5387
知ってる?ピザの基礎知識!
ナポリピッツァとは?
【モチモチした耳と薄い生地が特徴的なピザ!】文字通りナポリのピザという意味。この名称は和製イタリア語で、イタリア語では 「ピッツァ・ナポレターナ」の呼び方が用いられる。本場ナポリでは、伝統的なピザの材料や製造方法が「真のナポリピッツァ協会」と「ナポリピッツァ職人協会」の機関により定められている。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。