1. nobana
お酒の品揃え ★ハイボールマイスターがご案内★
ハイボールマイスター(ウィスキー検定2級)がいるので、気軽に飲み方など聞いて下さい。 モチロン! ビール、焼酎、日本酒、ワイン、カクテル、果実酒、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンクetc 気軽に何でもアレコレ、飲み比べセレクトできます!
池田・阪急石橋でバー・お酒を堪能したいあなたにおすすめのお店を14件掲載しています。池田・阪急石橋で「雰囲気がよく楽しくお酒が飲める店」「デートに使える夜景がみえるおしゃれなバー」といった要望にぴったりのお店ばかり。ひとり飲みから宴会までお気に入りのお店を見つけたければコレをチェック!
ハイボールマイスター(ウィスキー検定2級)がいるので、気軽に飲み方など聞いて下さい。 モチロン! ビール、焼酎、日本酒、ワイン、カクテル、果実酒、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンクetc 気軽に何でもアレコレ、飲み比べセレクトできます!
十数種類しかありませんがツボを押さえた日本酒(銘柄はちょこちょこ変わりまぁ~す)季節物も入荷致します!燗酒も酒燗器や電子レンジではなく、昔ながらの湯せんで温めています。 本格焼酎も40種類くらいはあり、前割りや黒千代香もやってます! そしてたまに蔵元さんが遊びにきてくれるお店・・それが「わこう」です。
こんなに美味しい地酒(純米酒)を知ってください。普通皆さんがご存知の銘柄はほとんどありません。かなりマニアックなものばかりです。取り扱いは美味しい純米酒に限ります。どれを飲んでいただいても外れることはありません。お好みのタイプを言っていただければお勧めを出します。新酒鑑評会入賞酒などもあります。
大阪府池田市石橋1-8-3 カーニバルビル2F
地図を見る
阪急宝塚線 石橋駅 徒歩1分
お酒好きの店長がお薦めするこだわりの日本酒・地酒を全国各地から一同に集めました!奥深い味・風味・香りをご堪能ください。左党が思わずニヤリとする品揃え!季節限定・数量限定のお酒も多数取り揃えております!2種760円/3種890円 お仲間と飲み比べしながら日本酒談義に花を咲かせてください!目指せ全種制覇!
※このこだわりは夜営業時間のみ適用です。
大阪府池田市石橋2-15-33
地図を見る
阪急宝塚線 石橋駅 徒歩3分
一年中お楽しみいただける定番の日本酒に加え、春夏秋冬、季節毎に楽しめる限定銘柄をご用意しております!飲み比べて楽しむのも◎初心者の方にはおすすめもご紹介いたしますので、お気軽にスタッフにお尋ねください。テイストも多彩にございますので、お好みやお料理に合わせてお楽しみください。
各種焼酎はもちろん、【黒龍】【久保田 千寿】【播州一献】などの珍しい日本酒や 【日本酒飲み比べセット】、ワインやカクテルなども置いています。ビールは、意外に飲めるところが少ないと【ハートランド】の爽やかな飲み口も人気です。
地元の銘酒呉春はもちろん、人気の銘柄や季節の限定酒なども独自ルートで取り揃え、お値打ちの価格でご提供しています。美味しい地酒を少しずつ、多くの銘柄を飲みたい方には「ちょい呑みグラス」、お目当ての美酒を心ゆくまで楽しみたい方には、お得な「とっくり(約1合)」を。2つのご提供方法でご用意しています。
大阪府池田市石橋1-12-3
地図を見る
阪急宝塚線 石橋駅 徒歩2分
当店は蔵元直送!低価格で販売致しております!プレミア焼酎の「中々」「百年の孤独」「三岳」がおススメ! 日本酒も月替わりで仕入れるので、季節ごとのお酒を楽しんでいただけます。特に池田のお酒「呉春」は是非お試しください!
大阪府池田市菅原町2-11
地図を見る
阪急宝塚線 池田駅 徒歩2分
定期的に入れ替わるこだわりの日本酒!季節ごとに今一番美味しいお酒を厳選して仕入れています。日本酒はふくよかなお米の香りが美味しいため、黒毛和牛との相性も抜群です。日によって品揃えが変わる場合があるので、毎回違ったお酒が楽しめるのも当店のいいところです。
大阪府池田市石橋1-8-10 石橋ステーションプラザビル2F
地図を見る
阪急宝塚線 石橋駅 西口 徒歩3分
お酒はお料理に合せた飲みやすいものから、作り手の想いや背景が伺える1本まで常時6種類~10種類ほど揃えています。また、秋は大将おすすめのひやおろしをこっそり入荷など、メニューに載せていないものもあります!地酒は原則売り切れ御免、ひとつ無くなれば新しい銘柄を入荷。ご来店ごとに違う美味しさを楽しめます。
大阪府池田市石橋2-2-3
地図を見る
阪急線 石橋阪大前駅 徒歩1分
知っておきたい、お酒の基礎知識
メキシコ特産の蒸留酒テキーラの中でも、上級クラスのものを指す。リュウゼツランの樹液を煮詰めたアガベシロップ100%で作られたものだけが呼ばれ、熟成年数によってブランコ、レポサド、アニェホなどの呼称がある。欧米セレブご用達の酒として知られ、ホワイトオーク樽で3年以上熟成させるリザーブクラスになると、1本数十万円の価格がつくことも。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。