2. BARBARA GOOD BEER RESTAURANT
クラフトビール ビールに合う!を究めた料理
-
住所
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー12F 地図を見る
地下鉄桜通線 名古屋駅 徒歩1分
名駅でバー・お酒を堪能したいあなたにおすすめのお店を15件掲載しています。名駅で「雰囲気がよく楽しくお酒が飲める店」「デートに使える夜景がみえるおしゃれなバー」といった要望にぴったりのお店ばかり。ひとり飲みから宴会までお気に入りのお店を見つけたければコレをチェック!このエリアは、名古屋駅、名鉄名古屋駅、国際センター駅、近鉄名古屋駅、ささしまライブ駅、米野駅からのアクセスが便利です。
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー12F
地図を見る
地下鉄桜通線 名古屋駅 徒歩1分
夜に飲むビールも美味しいですが、昼間に流し込むビールも格別!休日に、仲間とお食事をしながら、昼呑みを楽しみませんか?クラフトビールのご提供は、ランチタイムからもOK!静岡の工場で作られたAOI BEERをはじめ、全国の美味しいビールを日替わりで10種類ご用意しております☆
愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート1F
地図を見る
あおなみ線 ささしまライブ駅 徒歩2分
Y.MARKET.BREWINGの地ビールの代表格、MEIYON LAGER(メイヨンラガー)!ここ名駅四丁目から生まれたラガービール。ラガービールなのにドライホップで仕上げているため、繊細な味わいで、芳醇なコクのあるホップの香りが口に広がるのです。渾身の一品メイヨンラガーは、コースの飲み放題にも含まれています◎
愛知県名古屋市中村区名駅4-17-6 2F
地図を見る
地下鉄桜通線 国際センター駅 徒歩2分
定番人気の「大信州 辛口特別純米」や「黒龍 純米吟醸」はもちろん、季節に合わせた旬の日本酒まで豊富な種類の日本酒を選りすぐって取り揃えております。香り・口当たり・後味などの違いを飲み比べていただくも良し、お料理とのマリアージュをお楽しみいただくも良し。色々な特長を持った日本酒をお楽しみください。
愛知県名古屋市西区那古野1-29-13
地図を見る
地下鉄桜通線 国際センター駅 徒歩5分
上質な完全個室をご用意できます。人数様にあわせて様々な個室タイプをご用意可能ですのでぜひお気軽にお問合せ下さい。大宴会から小宴会、合コンやデートまで幅広く使って頂ける和モダン空間。ご人数に応じた個室席にご案内いたしますので、プライベート個室席でごゆっくりおくつろぎください!
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー2F
地図を見る
名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 徒歩5分
愛知県名古屋市中村区名駅4-14-10 柳橋FOOD MARKET3F
地図を見る
地下鉄桜通線 国際センター駅 4番出口 徒歩5分
「セパージュ」それはフランス語で葡萄の品種のこと。その名の通り当店では世界各国の銘醸ワインをフランスを中心に約200種類ご用意。迷われた時はペアリングセットを。ソムリエが厳選する、料理に合わせたワインをお愉しみいただけます。フレンチベースの料理とワインのマリアージュを極上の夜景と共にお愉しみください。
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ51F パノラマサロン内
地図を見る
JR 名古屋駅 徒歩2分
キンキンの凍ったグラスで提供する生ビールが好評のいっちゃん。この度、クラフトビール、始めました!タップマルシェという、4種のクラフトビールが楽しめるディスペンサーを導入。いつでも新鮮なビールをお楽しみいただけます。取り扱う銘柄はその時によって変わりますのでスタッフまでお尋ねください。
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋うまいもん通り
地図を見る
地下鉄東山線 名古屋駅 11番出口 徒歩2分
名古屋コーチンを使用したフルコースは絶品です!地鶏本来の旨味を引き出す独自の調理法で手掛けた至極のグルメは、当店以外ではなかなか味わえないでしょう!さらに、新鮮魚介を使用したお刺身など海鮮料理にも自信あり♪当店で本場の味をお楽しみ下さい!
愛知県名古屋市中村区椿町10-21 サン名駅椿ビル6F
地図を見る
JR 名古屋駅 徒歩2分
地酒は常時12~20種類ご用意。季節限定酒や八海山や醸し人九平次、獺祭など入手困難なプレミアム銘柄もございます。日本酒はワイングラスでご提供。香りを逃さず最後までお酒の深い味わいをお愉しみいただけます。旬の日本酒は飲み比べも可能です(980円(税抜))。気になる3種類をお試しください。
知っておきたい、お酒の基礎知識
メキシコ特産の蒸留酒テキーラの中でも、上級クラスのものを指す。リュウゼツランの樹液を煮詰めたアガベシロップ100%で作られたものだけが呼ばれ、熟成年数によってブランコ、レポサド、アニェホなどの呼称がある。欧米セレブご用達の酒として知られ、ホワイトオーク樽で3年以上熟成させるリザーブクラスになると、1本数十万円の価格がつくことも。
15選以降のおすすめ店もチェック!
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。