1. まるは食堂 JR名古屋駅店
旬の素材 南知多・豊浜から毎日直送の鮮魚
鮮度抜群な旬の海鮮はどれも絶品。やわらかいながらもしっかりとした食感、口いっぱいに広がる脂ののった濃厚な旨みが堪りません。刺身盛り合わせは500円(税込)~、単品は480円(税込)~ご用意しております。その他、その日のおすすめもございますのでお気軽にスタッフまでお声掛けください。
-
住所
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 地図を見る
名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 徒歩2分
名駅で産地直送鮮魚、かつおのたたきにこだわりのあるお店など、新鮮な魚貝をお刺身で味わいたいあなたにオススメのお店を15件掲載しています。名駅で「旬の魚と日本酒で1杯やりたい!」「捌きたての活きの良い魚が食べたい!」など、鮮度にこだわる海鮮料理店をお探しのあなたにピッタリな人気のお店をまとめました。このエリアは、名古屋駅、名鉄名古屋駅、国際センター駅、近鉄名古屋駅、ささしまライブ駅、米野駅からのアクセスが便利です。
鮮度抜群な旬の海鮮はどれも絶品。やわらかいながらもしっかりとした食感、口いっぱいに広がる脂ののった濃厚な旨みが堪りません。刺身盛り合わせは500円(税込)~、単品は480円(税込)~ご用意しております。その他、その日のおすすめもございますのでお気軽にスタッフまでお声掛けください。
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
地図を見る
名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 徒歩2分
毎朝、その日に水揚げされた新鮮魚介を仕入れて、《新鮮&ボリューム&早い&安い》を原点に調理しています。 鮮度抜群、旬な知多の活魚料理をお腹いっぱい食べて下さい。 知多の銘酒に合う一品料理から、丼や定食のメニューも豊富です。 名物の【エビフライ】や【まるは巻】など、お土産メニューもご用意しています。
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワーB1
地図を見る
地下鉄桜通線 国際センター駅 4番出口 徒歩5分
愛知県名古屋市中村区椿町2-3 名駅T-WESTビル2F
地図を見る
JR 名古屋駅 太閤通口 徒歩1分
地元愛知県の師崎を始め長崎の五島や北海道など全国各地の漁港から毎日新鮮素材を入荷しております!産地直送鮮魚を使った海鮮料理は絶品の一品、素材の味が楽しめる豪快なお刺身盛り合わせなど総本家こだわりの鮮魚をご堪能くださいませ。
愛知県名古屋市中村区椿町15-8 チトセGLビルB2~1F
地図を見る
JR 名古屋駅 太閤通南口 徒歩1分
新鮮な旬魚を惜しげもなくご提供する「コース」!その日仕入れた新鮮なお刺身は5種盛りでご提供します。旬魚・旬菜の天ぷら各2種盛りやうに天、職人が握るおすすめ高級握り3貫盛り。〆は、当店人気のアナゴの棒寿司をご提供。これは旨い!
◇各種宴会・歓送迎会・接待・などのコースの献立*3500円~(全11品)旬の食材が楽しめるコース。 ◇沢瀉食堂名古屋名物コース*5000円~(飲み放題込みです。)(全9品)どて煮、手羽先、味噌串カツ、きしめん、ひつまぶし等名古屋をまるごと食べ尽くすコースを是非どうぞ。
創業昭和35年の活魚問屋直営ならではの産地買付け・自社物流により、三重が誇る新鮮な魚介類をお届けする当店。名物のひとつ『みえまぐろ』は、暖かく清澄な黒潮の恩恵を受ける南伊勢町の海で丸久水産が独自の技術を駆使し育て上げた養殖本鮪。生エサを与えじっくりと飼育した鮪は鮮やかな赤身と濃厚なトロが愉しめます。
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 kITTE名古屋B1
地図を見る
地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩1分
120分飲み放題付き各種コースを3800円~ご用意しております。熟練の職人が目利きした旬の魚を味わえる贅沢なコースを数種ご用意しております。魚が食べたい!魚好き!の方はもちろん、ヘルシーに和食を味わいたい方にもおすすめ。海鮮料理にぴったりの日本酒や焼酎もございます。接待や飲み会の際にぜひご利用ください。
愛知県名古屋市中村区名駅3-8-16
地図を見る
JR 名古屋駅 ユニモール地下街10番出口 徒歩3分
愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビルB1
地図を見る
名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 中央改集札口 徒歩5分
当店おすすめ!巻き寿司の上に、北海の雲丹、かに、いくら、まぐろたたきが豪快&ボリューミーに盛り付けられた一皿です。北海の魅力が詰まったこぼれ寿司は、味・ボリューム共に大満足間違いなしです。名古屋駅で飲み会は海鮮料理と日本酒が心置きなくお楽しみいただける旬道大地を是非ご利用下さい!
海鮮は本当に繊細。魚柳では匠の技で締め、計算されつくした保存方法で熟成させ、魚本来の旨みを凝縮させます。熟成のピークを見極めるのは、長年の経験と技術が必要となり、イノシン酸という旨味成分の値が最も多くなったときが一番美味しいタイミングとなります。※時期によってご用意できない場合があります。
鮨山のルーツは昭和35年、伊勢志摩・熊野灘の活魚・鮮魚の問屋事業に遡ります。海の恵みに生かされていることを日々確認し、生産者とともに在ることを信条に、「三重を世界へ」をスローガンに、皆様の饗宴にとびきりの鮮魚をお届けしてきました。隣県・三重の神秘的ともいえる豊かな幸を、今宵も珠玉の1貫に仕上げます。
お刺身のアレコレ
生の魚介類を食べやすい大きさに切った料理。いわゆる「刺身」と同義語。武家社会では「切る」という表現が忌み言葉として嫌われたため、関東では「刺身」、関西では「お造り」と呼ばれるようになったといわれています。鯛の松皮造りや昆布〆など、調理や盛り付けに凝った会席料理のメニューでは「お造り」と呼ばれることが多いです。
15選以降のおすすめ店もチェック!
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。