1. ワイン&バー 宮川町 近江栄
ワインセラー 土壁と床石の専用セラー
弊店ソムリエが厳選した約300種500本の在庫を、 温度や湿度はもとより光源や微振動にまで配慮した土壁と床石の専用セラーにて、 最良の状態でお飲み頂く準備を整えて、お客様にワインやシャンパンのお見立てやお薦めをいたします。
-
住所
京都府京都市東山区宮川筋4-315 地図を見る
京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
祇園でワイン好きのあなたにおすすめのお店を10件掲載しています。祇園で「ワインの種類ならno.1のワインバーは?」「ワインに合うおいしいお肉と料理が楽しめる人気のワインバルにいきたい!」など、ワイン好き必見の人気店をまとめました。
弊店ソムリエが厳選した約300種500本の在庫を、 温度や湿度はもとより光源や微振動にまで配慮した土壁と床石の専用セラーにて、 最良の状態でお飲み頂く準備を整えて、お客様にワインやシャンパンのお見立てやお薦めをいたします。
京都府京都市東山区宮川筋4-315
地図を見る
京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
ワインは常時100種類以上をご用意できます。1階のワインセラーには、赤・白・シャンパンなど、100種300本以上ストックしております。王道のフランスブルゴーニュや、ボルドーのワイン、イタリアワイン、チリなど、グラスワインやボトルでぜひご利用下さい。
フランス料理・ビストロ料理を楽しむ上で欠かせないのが、美味しいワインです。お料理とよく合う一杯をお供にできたなら、お食事がより一層鮮やかになります。当店では、目の利くソムリエにより、お客様にぴったりのワインをお選びいたします。ぜひお任せいただき、極上の一杯をお楽しみください。
亭主の趣味でもある為ワインのセレクトには気合が入ってます。量産されてない自然派の貴重なワインや、カリスマ生産者さんのすばらしいものなど。もちろん常連様のお好みに合わせてのストックも欠かせません。特にブルゴーニュに関しては本人の好みもあり、一本一本厳選して大事に保管してございます。
京都府京都市東山区毘沙門町33-2
地図を見る
京阪本線 祇園四条駅 6番出口 徒歩10分
本格的な味わいの料理をより引き立てるワインは、常時80種をご用意。その品揃えは、フランスやイタリアをはじめ、世界各国より厳選した1本をお召し上がりいただけます。気軽にグラスで飲めるのも魅力のひとつ。飲み比べて、好みの一杯を探してみるのもまた一興です。
フランス・イタリアなどヨーロッパを中心に伝説とまで言われたものから希少性の高いものまでAbbessesがご紹介するワインは造り手の情熱が感じられるものばかりです。こだわりのワインを選りすぐり、季節やお食事にあうワイン取り揃え。 好みなどリクエストにもお応えし、料理とお客様に合うワインをお選びいたします。
京都府京都市東山区祇園町南側570-232 3F
地図を見る
京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
京都府京都市東山区祇園町北側347-36 オリエンタル会館1F
地図を見る
京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
専属のソムリエが厳選するワイン。当店の和牛とタレを実際に食し、相性を考えながらセレクト。時期によりラインナップを変えており、いいものが入れば積極的に取り入れます。時には、国産ワインやオーパス・ワンなどの高品質ワインも。グラスは赤と白、ボトルは赤、白、スパークリングを各6種ずつ揃えております。
ソムリエが選び抜いたワインと、神戸牛ステーキのマリアージュをご堪能ください。お手頃なグラスワインから、特別な日に相応しい乾杯用のワインも取り揃えました。フランス産を中心に、シンプルな美味しさのオーストラリアワイン、パワフルな味わいのカリフォルニアワインなど、きっとお好みの1本が見つかりますよ。
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル大和町7-1
地図を見る
京阪本線 祇園四条駅 徒歩1分
知っておきたいワインの基礎知識
これまで国産ワインといえば、輸入した濃縮果汁やワインを国内でブレンドし製品化されるケースが多かったが、最近では小規模ワイナリーを中心に原料のブドウ栽培から手がける“純国産ワイン”が躍進している。日本ではフレッシュなワインができやすく、和食とともに海外での評価を高めており、人気と注目度が高まりをみせている。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。