正やの看板「やきとり」は、土佐備長炭の火で一本一本丁寧に焼いています。外はカリッと、中は旨みたっぷりで、丹波地どりの魅力を最大限に引き出します。炭火で焼ける芳ばしい香りにも、食欲がそそられますよ♪ 定番のねぎまや手羽先、希少な玉ひもや背ぎも、こころのこりなど、種類は豊富に20種類以上が楽しめます。
丹波地どりの炭火焼き鳥
050-5485-0970
30年つぎたされた、秘伝のたれ。たれの決め手は醤油。木桶で約1年半熟成させた足立醸造の醤油をふんだんに使用しています。店長の愛情も加わり美味しさ倍増、是非ご賞味ください♪
一串に90gという大きさを誇る「名物 貴族焼」は鳥貴族のこだわり。
鳥貴族の圧倒的な人気No.1メニューです。
おいしくて大きな焼鳥でお客様も満足していただけると信じています。
知ってる?焼鳥のアレコレ
備長炭
焼き鳥に欠かせない木炭の代表格といえば「備長炭」。プロの料理人に選ばれる理由は、着火後の火の回りが早く遠赤外線効果で外側はパリッと、内側はふっくらの理想的な焼き上がりになるため。炎や煙が少なく素材に匂いや雑味がつきにくというメリットもあります。中でも備長炭の発祥である紀州備長炭は最高級のブランド木炭として有名です。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。