お好み焼き・べた焼・ねぎ焼・焼そばにお好きなトッピングを追加できます!トッピングの種類は全20種で52円~♪店長おすすめのトッピングアレンジメニューも必見ですよ★
お好み焼きは小麦粉を使わず米粉で焼き上げます。「小麦アレルギーがある方にも食べてもらいたい。だけど美味しくないと意味がない!」という想いで試行錯誤を重ねて完成しました。さらに「つくね芋」も使って外はカリッ、中はふわとろの食感に。一度食べれば「これから、お好み焼きは米粉がいい!」と口にしてしまうかも。
つくね芋お好み焼・鉄板
050-5485-0352
京都の老舗《京湯葉ゆば庄》さんの京湯葉を、お好み焼きにアレンジした「京湯葉のお好み焼き」は当店のおすすめ。
米粉を使用したグルテンフリーのタネを湯葉で包みました。
京湯葉独特の柔らかさと鉄板で焼いたパリパリな部分がミックスされた新食感もおもしろい!京都ならではのお好み焼きを、ご満喫ください!
米粉のお好み焼&鉄板焼
050-5487-6099
貸切限定ブッフェプランをご用意しております。お料理はもちろん、会場のデコレーションなど、お客様と一緒に作り上げていくオリジナルのスタイルで!シーンや参加される年代等に合わせてアレンジさせていただきます。空き状況にもよりますが、少人数での貸切も10名様からご相談ください。
知ってる?お好み焼きの豆知識
広島風お好み焼き
具と生地を混ぜてから焼く「混ぜ焼き」の関西風お好み焼きに対して、「広島風」は小麦粉を水で溶いて薄く焼いた生地の上に、千切りにしたたっぷりのキャベツに豚肉、そば、割り広げた卵などを重ねて焼く“重ね焼き“にする。層になった具材を鉄板の熱を利用してじっくり「蒸し焼き」にすることで、キャベツの甘味を引き出し、素材の味や食感を高めるのが特徴。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。