自慢の大きな鉢と創作おうどんを50種類ご用意。関西発祥のつるとんたんならではの関西風だし汁を採用。料理長自ら考案した季節ごとにさまざまな食材などを工夫した、こだわりの創作おうどんメニューをご用意。その中でも一番人気は、「博多明太子のあんかけ玉子とじのおうどん」。当店でしか味わえないうどんも数々考案中!
今日は気兼ねなく飲み明かしたい…という方には2時間飲み放題付コースがおすすめ!独自ルートで仕入れた上質な焼肉、新鮮なホルモン、〆には看板メニューのかすうどんも。名物がずらりと並ぶコースや、接待シーンでもご活用いただいているコース等がございます。
豚肉をコトコト煮込んだ時間が最高の調味料です。生姜の風味が効いた味噌ベースの白濁スープはコクがあるのに意外にさっぱり!カップうどんにもなりました!!
名物「白肉うどん」をはじめ季節限定の名物うどんが続々登場します。乞うご期待!!
新宿西口 和食 半個室
050-5493-2623
焼肉屋と思われがちですが、実は「かすうどん」こそが当店の原点です。使用する油かすはなんと自社工場で製造!何度も試行錯誤を重ね、理想の味を追求しています。当店の「かすうどん」はカツオだしに油かすの濃厚な旨味が溶け出した至福の一杯。一口食べただけでファンになっていただけるお客様も多数!
知ってる?うどんの豆知識
「きつね」と「たぬき」
「きつねうどん」と「たぬきうどん」は地方によって呼び方や中身が違う。関東では、具が薄揚げなのが「きつね」、天カスが「たぬき」。はたまた関西では、薄揚げが乗った蕎麦を「たぬき」という。さらに、京都では、餡かけうどん・蕎麦を「たぬき」と呼ぶから面白い。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。