1. MAYA 目黒
ラム酒 ネパールのドリンクを満喫できる
ビールにラム酒など、エスニックな料理に合わせたお酒をご用意しました。中でもおすすめしたいのはネパール南部で育てられたサトウキビを使うダークラム。オーク樽で熟成させることで甘く豊かな香りを醸し出す自慢の一杯です。
目黒でバー・お酒を堪能したいあなたにおすすめのお店を15件掲載しています。目黒で「雰囲気がよく楽しくお酒が飲める店」「デートに使える夜景がみえるおしゃれなバー」といった要望にぴったりのお店ばかり。ひとり飲みから宴会までお気に入りのお店を見つけたければコレをチェック!
ビールにラム酒など、エスニックな料理に合わせたお酒をご用意しました。中でもおすすめしたいのはネパール南部で育てられたサトウキビを使うダークラム。オーク樽で熟成させることで甘く豊かな香りを醸し出す自慢の一杯です。
鉄板料理に合う赤・白・スパークリングを豊富にご用意。中でも、肉汁したたるジューシーなステーキに合わせたいのは、赤ワイン。お肉を食べた余韻で、赤ワインをひと口含めば、お互いを引き立てあうマリアージュが訪れます。また、ワインに詳しいスタッフが料理に合わせて1杯ずつのペアリングもご提案いたします。
東京都目黒区下目黒1-8-1 ホテル雅叙園東京1F
地図を見る
JR 目黒駅 西口 徒歩3分
赤/白/泡と各3種ずつ計12種のグラスワイン全てを600円で提供しているのも大きな特徴の一つ。ステーキやロブスターとのペアリングを楽しんだり、飲み比べて味の違いを楽しんだりとその味わい方も様々。ワイン初心者も方はお気軽にスタッフまで、お好みに合う一杯にアテンドさせていただきます。
東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急ビルアトレ目黒2 2F
地図を見る
JR 目黒駅 徒歩1分
日本酒は全国の厳選された地酒や銘酒などを仕入れています。常時20種類以上ご用意。さらに、日本酒も旬を愉しんでいただきたく季節限定のお酒を5~6種類毎日用意致しております。本日入荷の一番美味しいお魚を盛り合わせで召し上がれる店長おまかせ刺盛りと日本酒との相性は抜群!季節感じるお食事とお酒をお愉しみ下さい。
東京都目黒区目黒1-5-18 中銀目黒タワービルB1
地図を見る
JR 目黒駅 徒歩5分
ビールの種類はとにかく豊富。アメリカはもちろんの事、ベルギー、メキシコ、オランダなど随時追加中。普段は飲まない方も是非とも世界のビールに触れていただき、新たな出会いをお楽しみください!もちろんビール以外にもウイスキー、カクテルなどその他のドリンクメニューもご用意しております。
東京都品川区上大崎1-1-14 1F
地図を見る
JR 目黒駅 徒歩6分
100頭中4頭しか取れない奇跡の牛肉。肉質最高ランクのA5等級の中でも、霜降り度合を表す BMS10以上の数値を誇るものは全国の出荷数のうち4%しか出ない事から、それらは4%の奇跡と呼ばれています。 奇跡大国の鹿児島県産の中でも品評会で多数受賞歴のある選抜された牛飼名人が育てる、まさに奇跡の牛肉です
東京都品川区上大崎2-13-22 シーアイマンション白金ビル1F
地図を見る
JR 目黒駅 徒歩2分
シェフのシンプルでナチュラルな料理に寄り添う、自然派ワインを中心にご用意。 ソムリエもおらず、ワインリストもないですが、お好み、価格帯などお申し付けいただければご用意させていただきます。 またワインリスト代わりのウォークインセラーからもお選びいただけます。
東京都目黒区下目黒1-3-4 B1
地図を見る
JR 目黒駅 徒歩6分
時間を掛けて仕上げる料理の味わいを、さらに引き立てるこだわりの上質なワインを多数揃えてお楽しみいただけます。 グラスワインで様々な種類をお試しいただき、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。その日のお勧めについてお気軽にお尋ねください。 さらに常時4種のクラフトビールもご用意しております。
東京都品川区上大崎2-18-25 1F
地図を見る
JR 目黒駅 徒歩5分
店主のおすすめは「獺祭(山口県)」に「豪快(京都)」。このような銘酒から希少酒まで、日本酒のラインナップは“通も唸る”と自負しております。そして、メニューに載せていない「裏日本酒メニュー」なるものの存在も…!お声がけいただければすべてのお客様へ提供しております。気になる方はご来店後スタッフまで◎
東京都目黒区下目黒1-2-22 セザール目黒1F
地図を見る
JR 目黒駅 西口 徒歩2分
ワインは海外のものも含めて、主にイスラエルワインをお出ししてます。仲の良いイスラエルのワイン生産者の方のワインを中心に取り揃えております。リーズナブルなワインからイスラエルでも貴重なワインと色々取り揃えておりますので、グラスワインは700円〜。ボトルワインは4600円〜。
東京都目黒区下目黒1-5-16 本田ビル2F
地図を見る
JR 目黒駅 徒歩6分
食事がすむと、カメリエーレが「食後酒はいかがですか」とワゴンサービスをしてくれる。「グラッパ」や柑橘系の「レモンチェッロ」だけでなく、香草や薬草を使ったものまで、約50本の瓶が並ぶ。イタリアでは「お腹いっぱい食べた後は、ちょっと度数の高い食後酒で消化を助ける」というから、試してみるのもおすすめだ。
東京都品川区上大崎2-9-26 T&H Memory1F
地図を見る
JR 目黒駅 徒歩4分
日本酒は、冷や、燗、発泡にごりなどが揃っている。中でも冷酒は、こだわりの6種を厳選しているので、いろいろな味を試してみたい。つまみには、珍しい「食道焼き」をチョイス。炭の上で広げて、皮目がパリッとするまで網焼きにする。弾力のある歯ごたえと、噛むたびに皮目の脂の美味しさが出てきて、クセになる味わいだ。
知っておきたい、お酒の基礎知識
さとうきびを原料とする蒸留酒。西インド諸島原産で、現在もジャマイカやキューバ、マルティニーク島などカリブ海沿岸の島々が主要産地である。色別ではホワイト・ゴールド・ダーク、風味の基準ではライト・ミディアム・ヘビーの3段階に分かれる。アルコール40%前後の強い蒸留酒だが、糖蜜由来の甘い香りがあり、スイーツの風味づけにもよく使われる。
15選以降のおすすめ店もチェック!
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。