北海道では、数多くのクラフトビールが製造されています。その中から、当店では小樽ビールを中心に5~7種類を常時取り揃えております。ビギナーの方でも飲みやすいフルーティーなタイプから黒いビール系まで幅広いお客様に飲み楽しんで頂けます。ぜひ、かま田で道産クラフトビールも味わってみてください。
店主のこだわり★他所ではなかなか手に入らないお酒も取り揃えております♪
◎男山 ◎北の錦まる田 ◎北斗随想 ◎十一州純米吟醸 ◎国稀 ◎北の勝 ◎国士無双 などのこだわり地酒を各種ご用意。日本酒大好きな店主がセレクトした全国各地の地酒を合せて常時15種類程揃えております。飲み比べセットもございます!
「ふらの和牛」とのマリアージュを楽しめるよう、北海道産の「ふらのワイン」を始めボルドーやカリフォルニアワインなどを各種取り揃え。ウィスキーやその他のお酒も豊富に用意しています。
当店のワインは、和・洋料理に合うもの、お客様の好みに合わせ、様々な国・ブドウ品種などバラエティに富んだラインナップとなっております。ソムリエもおりますので、どうぞご相談ください。
クラフト(英語:craft)は英語で「職人技」「手作り」「工芸」などを意味する表現です。クラフトビールとは、小規模な醸造所がつくる個性的なビールを指します。 これまでにない多様性と、個性的な味わいやブランドを備えているのが特徴です。
昔ながらの手作りである事、時で変化を愉しむ事、素材本来の味を愉しむことで、素材の栄養やスパイスの効能を活かした、「発酵」。こだわりのイノベーティブビールは「味」「香り」「色彩」など個性的なラインナップ
※このこだわりは夜営業時間のみ適用です。
パーフェクトクラシック生ビールを始め、日本酒は日本清酒「千歳鶴」、焼酎は札幌酒精「喜多里」、樽詰スパークリングワイン、サワーはサッポロ、ウイスキーはニッカ、ワインは「余市」を置いています。
北海道には美味しいお酒がたくさんあることを知ってもらいたい、そして楽しくお飲みください。
料理とワイン、”双方が寄り添い高め合う”、
そんな組み合わせを日々ご提案しております。
ワイングラスにもこだわり、”今一番”の美味しさをお届け致します。
定番メニューはもちろん、フルーツを使った自家製ドリンクなどお料理と合うドリンクを多数ご用意♪
より多くの人々により多種多様のクラフトビールを楽しんでもらいたい。
昔からかわらぬ想いでこだわりの 「NORTH ISLAND BEER」 を醸造しています。
こだわったクラフトビールと、和の職人が織りなす料理が愉しめます。
自慢のうなぎと合う日本酒も豊富にご用意!サッポロクラシックに北海道の地酒。ちょっと迷ったときにはお好きな日本酒をお試し飲みできる「お試し日本酒」も。美味しい宴をお手伝いいたします。
料理に合う酒を求め…日本各地の焼酎・日本酒はもちろん、ワインや果実酒等、豊富な品揃えでお客様の好みに添えるドリンクメニュー!
和の伝統を受け継ぐ名店
050-5484-6846
知っておきたい、お酒の基礎知識
プレミアムテキーラ
メキシコ特産の蒸留酒テキーラの中でも、上級クラスのものを指す。リュウゼツランの樹液を煮詰めたアガベシロップ100%で作られたものだけが呼ばれ、熟成年数によってブランコ、レポサド、アニェホなどの呼称がある。欧米セレブご用達の酒として知られ、ホワイトオーク樽で3年以上熟成させるリザーブクラスになると、1本数十万円の価格がつくことも。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。