1. いさ奈
日本酒 地元滋賀で厳選した美酒・銘酒
お食事とあわせてお楽しみいたただきたいのが「日本酒」。滋賀の地酒を多数揃えております。純米酒や純米大吟醸酒など、上質なお酒を厳選しました。マグロとはもちろんですが、季節の魚介と相性抜群。例えば「里芋の唐揚げ」や「国産うなぎ」、「いかの一夜干し」とあわせてみてください。
大津市南部でおいしい日本酒を味わいたいあなたにおすすめのお店を15件掲載しています。大津市南部で「日本酒好きのあの人が喜ぶ日本酒バーを見つけたい!」「うまい肴と酒を楽しみたい!」など、初心者から日本酒好きまで楽しめるこだわりのお店をまとめました。このエリアは、大津駅、石山駅、瀬田駅、びわ湖浜大津駅、堅田駅、京阪石山駅、膳所駅、京阪膳所駅、大津京駅、石山寺駅からのアクセスが便利です。
お食事とあわせてお楽しみいたただきたいのが「日本酒」。滋賀の地酒を多数揃えております。純米酒や純米大吟醸酒など、上質なお酒を厳選しました。マグロとはもちろんですが、季節の魚介と相性抜群。例えば「里芋の唐揚げ」や「国産うなぎ」、「いかの一夜干し」とあわせてみてください。
和食といえば日本酒。当店では、魚介の旨味をより一層引き立ててくれる日本各地の銘柄地酒を常時14種類取り揃えました!人気の「獺祭」や「八海山」「浦霞」はもとより、コクがありキリッとした「澤乃井」や、辛口ながら柔らかさのある「真澄」など、日本酒好きの方にもご納得いただけるよう、専門スタッフが厳選しました。
馳走らくざが滋賀県酒造組合加盟33蔵から厳選した滋賀の地酒、純米酒~大吟醸までなんと全て¥500!! 『リーズナブルにたくさんの種類の日本酒を味わって頂く』をコンセプトに、売り切り変わりで常時10種類以上の滋賀の日本酒を揃えています。 日本酒好きはらくざに集まれ!
地元・滋賀の地酒を中心に、常時10種ほどの日本酒を取り揃えています。松の司、三連星、近江藤兵衛など、銘柄は入荷によって異なりますが、時期によってはにごり酒なども仕入れています。上品な鶏の旨みは、日本酒との相性も抜群。また、もろこの天ぷらや赤こんにゃく煮など、滋賀の名物とともにお楽しみください。
滋賀県大津市梅林1-3-13 リンカーンビル1F
地図を見る
JR琵琶湖線 大津駅 徒歩3分
日本酒はその日の料理に合わせて厳選した地酒を仕入れております。ご来店時にお気軽にお尋ねください。写真のようなとっておきの地酒を仕入れていることもありますよ!ビール一つ取り上げても、生ビール、瓶ビール、レッドアイ、シャンディガフ、ノンアルビールと、実に種類豊富なドリンクを取り揃えております。
きき酒選手権全国大会3位の店主が厳選した、滋賀の地酒が20種類以上、全国の地酒が20種類以上、幅広い味のラインナップをお楽しみ頂けます。 たくさんのお酒の中から、店主があなた好みのお酒をお選び致します!
「不老泉」や「松の司」といった滋賀の地酒をメインに、全国の銘酒を種類豊富に取り揃えました。甘口から辛口まで幅広くご用意しておりますので、日本酒好きな方からも好評です。季節酒の仕入れがある場合もございます。お酒に合う味わいで仕上げた当店の鉄板焼き・粉もんと合わせて心和む時間をお楽しみください。
滋賀県大津市松原町14-11
地図を見る
JR琵琶湖線 石山駅 徒歩4分
日本酒好きの気になるワード
日本酒や梅酒、焼酎などを凍らせ、シャーベット状にしたもの。アルコール度数が高くなるほど凍りにくくなるため、氷酒は度数20%程度以下の日本酒やリキュールが中心。日本酒を瞬間凍結させた「みぞれ酒」は、アルコールと水分を分離させないことでフレッシュな風味が楽しめると評判。
15選以降のおすすめ店もチェック!
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。