2. 肉×鮮魚 来幸(らいこう)小田原
串焼き 毎日串打ち!人気の"串焼き"
当店の人気メニューの一つ・"串焼き"は、職人が当日仕入れた鶏肉を毎日手で一本一本串打ち。部位ごとに焼き加減を変え、じっくり丁寧焼き上げてご提供いたします。創業以来継ぎ足しの秘伝のタレ、または各地の塩を独自に合わせたブレンド塩でお召し上がりください。
-
住所
神奈川県小田原市栄町3-5-16 地図を見る
伊豆箱根鉄道大雄山線 緑町駅 徒歩1分
【あなたはタレ派?塩派?】小田原・南足柄で国産鶏などにこだわりのある、美味しい焼き鳥のお店を5件掲載しています。小田原・南足柄で「気取らずに安くてうまい焼き鳥とビールで一杯やりたい!」「希少部位の焼き鳥が食べたい!老舗の焼き鳥屋さんを教えて!」というあなたにピッタリな、人気のお店をまとめました。このエリアは、小田原駅、鴨宮駅、早川駅、国府津駅、根府川駅、栢山駅、大雄山駅、山北駅、富水駅、風祭駅からのアクセスが便利です。
当店の人気メニューの一つ・"串焼き"は、職人が当日仕入れた鶏肉を毎日手で一本一本串打ち。部位ごとに焼き加減を変え、じっくり丁寧焼き上げてご提供いたします。創業以来継ぎ足しの秘伝のタレ、または各地の塩を独自に合わせたブレンド塩でお召し上がりください。
神奈川県小田原市栄町3-5-16
地図を見る
伊豆箱根鉄道大雄山線 緑町駅 徒歩1分
「地産料理 奏」でぜひ召し上がって頂きたいのは、湘南シャモの炭火焼き串。鶏たちは、ゆったりと自由に駆け回りストレスなく育ちます。四百年続いた農業技法を活かしながら、のどかに上質に『湘南しゃも』を育てています。
店主が厳選した食材を使用してお作りする串焼き。定番のネギ間、砂肝、豚巻串・野菜串など多数のメニューを塩とタレの2種類ご提供しています。研究を重ねて作り上げたオリジナルのタレは特におすすめ。鶏本来のうま味とコクをより引き立ててくれる自慢の味に仕上がっており、何本でも追加したくなる美味しさです♪
知ってる?焼鳥のアレコレ
一般的にメス鶏の脂肪肝のこと。メス鶏は卵用とされることが多いため、メス鶏自体があまり市場に出回らないことに加え、その中でも1000羽に1羽と言われる希少部位なので希少価値が高い。白レバーは口どけの良さとレバー独特の匂いが少ないことから、地鶏のフォアグラとも呼ばれ、レバー嫌いでも白レバーだけはおいしいとハマる人が続出中。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。