3. 獅門酒楼
魚介の旨み 新鮮な魚介だからこそ!
≪活酔払い海老の湯引き≫★ガラスの容器に入れた生きたサイマキ海老に紹興酒を流し込み、酔っぱらって暴れる様子を御覧頂けます。十分に酔わせた後、軽くボイル致します。海老の身、特に味噌にしみ込んだ紹興酒の味わいを、どうぞ御堪能下さい♪ ※数に限りがございます。売切れの際は御容赦下さい。
4. 三和楼
上海蟹 上海蟹といえば三和楼
6. 横浜中華街 菜香新館(サイコウシンカン)
海老マヨネーズ 大海老のマヨネーズ風味
海老料理を得意とする菜香新館では、エビチリだけにとどまらず、海老をつかったさまざまなメニューをご用意しています。中でもおすすめなのが「大海老のマヨネーズ風味」。エビマヨブームの火付け役となった看板メニュー、ぜひ皆様に召し上がっていただきたい一品です。
-
住所
神奈川県横浜市中区山下町192 地図を見る
みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩3分
7. 横浜中華街 大珍楼
活あわび 柔らかく大きなあわびを贅沢に楽しむ
高級食材をリーズナブルな価格で楽しめるのも「横浜中華街 大珍楼 」の魅力の一つ。海鮮を存分に楽しむなら、ご会食から接待まで幅広くご利用可能な海鮮中心の【禄】会席特選コース 8,000円がおすすめです。あわびの他、真鯛のお刺身香港風、蟹卵入りフカヒレ姿煮、活け海老のしゃぶしゃぶ等が楽しめます。
8. 永福楼 石鍋麻婆豆腐とパクチー料理
海鮮 海鮮たっぷり!広東料理
「五目おこげ」が、石鍋を使って超アツアツで提供される「石鍋五目おこげ」にリニューアル!ますますおいしくなりました。カリカリ香ばしいおこげに、海鮮や野菜たっぷりの熱いあんを、石鍋の中でジュッとからませて、お召し上がりください。
-
住所
神奈川県横浜市中区山下町137-13 地図を見る
JR根岸線 石川町駅 北口 徒歩3分
魚好きの気になるワード
上海蟹とは?
上海料理の秋・初冬を代表する食材。タラバや毛蟹に比べてやや小振りで、はさみに柔らかい毛が生えている。一般的に中国・蘇州近郊の湖で獲れるものを上海蟹とし、蟹の身よりもみその濃厚さが重視され、10~11月はカニみそと卵を蓄えたメスが、11~12月は白子を抱えたオスが旬を迎える。正式名はチュウゴクモクズガニ。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。