懐石・祝・法事・うなぎ
050-5485-6265
江戸時代に加賀の山中温泉で創業した旅館を前身とする大志満。京懐石の流れに加賀の文化と風土が融合された加賀料理の伝統と美意識を受け継ぎ今日に伝えています。昭和46年に東京・高輪の地にて創業。以来、名物「治部椀」をはじめ、北陸の豊饒なる海と山の幸を大切にしたこだわりの一皿一皿をご提供致しております。
停泊中の屋形船「定食たちばな」にてランチ営業も行っており、自慢の品に仕上がっております。お気軽にご来店下さいませ。
モスと言えば新鮮野菜!たっぷりチーズのシーザーサラダ、ケイジャンチキンサラダ、3種のデリ野菜盛り合わせなどに加え、モス野菜の代表格であるトマトを美味しくアレンジした「丸ごとトマトのカプレーゼ」など、新鮮な野菜を使ったメニューを多数ご用意しております。鮮やかでSNS映え必至♪女子会を華やかに彩ります。
☆スープからこだわって作ったダパイダン特製火鍋付きコース♪【しびっ!】【からっ!】の中に深みを感じる究極の一品♪豚肉。鶏肉・野菜などの食材の後の〆に中華麺はさらに仕上がったスープで格別の出来に!!【ご予約限定】の為お問い合わせください♪♪
焼小籠包・アジアフード
050-5484-1915
~唐辛子の辛味と旨味をじっくり煮出したスパイススープ~
豚肉、鶏つくね、野菜も盛合わせ、ネギ、おろし生姜 で味わいください
気になる"美"食キーワード
京野菜とは?
京野菜とは、京都府内で明治時代以前から栽培された歴史をもつ野菜のこと。京都府が認定する「京の伝統野菜」、農協や流通団体が中心となって選定する「ブランド京野菜」などの指定制度がある。聖護院大根、すぐき菜、九条ねぎ、金時人参、賀茂なす、万願寺唐辛子などが代表的。京都の伝統料理や割烹料理に使われる。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。