2. 四季のテーブル
加賀野菜 ◆加賀野菜を使った季節料理もご用意
◆加賀野菜を使った料理も季節に応じてございます。 ◆食と健康をテーマに、白山の美しい水、日本海の新鮮な魚、加賀平野の野の幸など、 四季折々の旬の味はどれも手造りにこだわった品ばかりです。 ◆冬季はかぶら鮨・大根鮨など金澤の郷土料理も物販販売しております。
3. 吟の小判 金沢駅前
産地直送野菜 地元・加賀産など毎朝採れたてを入荷
野菜の品種によって異なる“旬”を逃さず収穫する「野菜のプロ」から、毎日届けてもらっています。15品目のみ認定されている石川自慢の「加賀野菜」を使ったお料理ももちろんご提供。当店では、素材を活かしたシンプルな調理や味付けで、贅沢に味わっていただきます。素材が持つ苦味や甘味を存分にお楽しみください。
4. 美ら島の葉菜
野菜たっぷり 沖縄から直送される新鮮野菜♪
6. ビストロ ひらみぱん
野菜たっぷり 店長が目利きした自慢の食材を使用
食材は店長が厳選して仕入れております。フレンチのビストロをイメージし、モリモリ食べられるボリューム満点の料理に仕上げてご提供◎彩り鮮やかな野菜たっぷりのサラダ、手作りのソーセージやシャルキュトリーも絶品です。また、オードブルもあり、イベントの際にはケータリングサービスも行っております。
-
住所
石川県金沢市長町1-6-11 地図を見る
JR北陸本線 金沢駅 車10分
8. 竹泉
加賀料理 金沢木倉町◆本格加賀料理
9. ANAクラウンプラザホテル金沢 日本料理 雲海
加賀料理 旬を味わう会席『百万石』12,000円
四季折々の旬の食材を楽しむなら会席コース『百万石』12,000円(税込)をどうぞ。百万石の名を冠したこちらの会席コースは、長い歴史の中、石川の土地で育まれた食文化を集大成したお料理をご提供いたします。日本海で獲れた鮮魚、地元で採れた加賀野菜。これらの食材がいきいきとした美味しさにご注目ください。
-
住所
石川県金沢市昭和町16-3 ANAクラウンプラザホテル金沢5F 地図を見る
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅 徒歩1分
10. 料亭 北間楼
加賀料理 金沢の郷土の味「加賀料理」を堪能
金沢という美しい風土に育った暮らしの知恵…。それが加賀藩独自の文化と共に、加賀料理の風雅な心をつくり、食卓を飾る盛り付けの美を育んできました。素朴な上にも洗練された演出が加わり、京風と江戸風が微妙に織り込まれました。金沢の四季折々の旬の食材を、歴史と情緒溢れる和の空間でお愉しみ下さい。
11. 太鼓鮨
加賀料理 いしかわ旬の食材キャンペーン
12. 山錦楼
加賀料理 「山錦楼」の加賀料理
客人をもてなすために、この地ならではの食材と器を使って洗練を極めていったのが加賀料理。その店その店に伝えられた味があります。当店の加賀料理は父である3代目から伝授されたもの。例えば治部煮はこってりとした飴色のたれが特徴的。口が広く底の浅い治部椀でお出しするという決まり事とともに守ってきた味です。
13. 金沢おでんと炭火焼鳥 個室居酒屋 がっぱ
おでん 金沢おでんが年中楽しめる!
特製の黄金出汁が芯まで染み込んだ、名物金沢おでん。大根やちくわ、牛すじなどの定番から、金沢おでんに欠かせない車麩や、赤巻きもご用意しております。卵にはいくら金箔をあしらい、華やかなルックスに。おまかせ盛り合わせは5種と8種からお選びいただけます。春夏秋冬、いつでも美味しい金沢おでんをお楽しみください。
-
住所
石川県金沢市本町2-7-6 サイジョービル6F 地図を見る
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅 徒歩5分
14. 蕎麦処 志庵(しおり)
そば粉 最高級といわれる大野勝山産のそば粉
当店は開業より国内産でも最高級といわれる福井県大野勝山産そば粉を使用! 福井県産玄そばは種に特徴があり、古くから伝わる福井県の在来種を用いて栽培しており、この種の力により実の詰まった福井県独特の玄そばが生産され、福井県従来種より製粉される蕎麦粉は、香り高く、風味豊かで美しい蕎麦に生まれ変わります。
-
住所
石川県金沢市西泉6-211-5 地図を見る
JR北陸本線 金沢駅 車15分
15. 鹿児島県霧島市 塚田農場 金沢駅西口店
契約農家 つむぎ、つなげる、つかだの食。
現在、国内の鶏肉市場において流通する鶏の90%以上が若どり(ブロイラー)と呼ばれる外国鶏種。その中でも国産の地鶏はたったの1%と言われています。塚田農場の地鶏は南九州の温暖な気候と豊かな大地の中で、ストレスなく快適に過ごせるよう平飼いで常に気を配りながら大切に育てています。
-
住所
石川県金沢市広岡1-9-16 マストスクエア金沢2F 地図を見る
JR北陸本線 金沢駅 西口 徒歩2分
気になる"美"食キーワード
玄米菜食
「マクロビオティック」とも呼ばれる食事生活法。玄米や雑穀などの穀物を主食、野菜や漬物・乾物などをおかずとし、独自の陰陽論をもとに食材や調理法のバランスを考える。基本的には、肉などの動物性たんぱく質は避ける。主に和食店で採用されているが、女性をターゲットにしたカフェなどでもメニューに取り入れられている。
15選以降のおすすめ店もチェック!
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。