1. BarBies Grill(バービーズグリル)
ソムリエ "ニューワールド中心の極旨ワイン”
アメリカ・カナダ・日本を始めワイン生産の歴史が比較的新しい国々のワインを「ニューワールドワイン」と呼びます。徹底管理されたこだわりのUSAワインをメインに120種取り揃えています。あなたに合ったとっておきのワインを提供いたします♪
-
住所
東京都中央区日本橋本石町1-1-9 1F 地図を見る
地下鉄銀座線 三越前駅 A4番出口 徒歩1分
三越前でバー・お酒を堪能したいあなたにおすすめのお店を15件掲載しています。三越前で「雰囲気がよく楽しくお酒が飲める店」「デートに使える夜景がみえるおしゃれなバー」といった要望にぴったりのお店ばかり。ひとり飲みから宴会までお気に入りのお店を見つけたければコレをチェック!
アメリカ・カナダ・日本を始めワイン生産の歴史が比較的新しい国々のワインを「ニューワールドワイン」と呼びます。徹底管理されたこだわりのUSAワインをメインに120種取り揃えています。あなたに合ったとっておきのワインを提供いたします♪
東京都中央区日本橋本石町1-1-9 1F
地図を見る
地下鉄銀座線 三越前駅 A4番出口 徒歩1分
富山酒造組合に加入する18の酒蔵から仕入れた日本酒は常時18種類以上。立山連峰の雪解け水が流れる東部では「淡麗辛口酒」、一級河川庄川や小矢部川の伏流水が湧き出る西部では「芳醇旨口酒」になりやすいと言われています。富山の多様な自然が生み出す味わいの違いをお楽しみください。利き酒もおすすめです。
世界各国より選りすぐりのワインをご用意。肉と相性も良く飲みやすいワインを取り揃えております。徹底した品質管理のもと、最高の状態でお客様にご提供しております。ワイン選びにお困りでしたらスタッフにお気軽にお尋ねください。こだわりの肉とワインのマリアージュをどうぞ♪
東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー1F
地図を見る
JR総武本線快速線 新日本橋駅 徒歩1分
日本酒好きの店主が選ぶ全国各地の美味しいお酒。何よりも大切にしているのは、池うえ自慢の魚料理との相性。季節感あるその時期ならではの日本酒は、旬の魚との相性抜群です!!「一般的に人気のものではなく、あえて”あまり知られていない日本酒”が飲めるのも当店の楽しみの一つ」と店主。定期的にお酒は入れ替わります。
東京都中央区日本橋室町1-11-15 UNOビル1F
地図を見る
地下鉄 三越前駅 A1番・A3番出口 徒歩3分
文政六年創業。石川県の銘酒「天狗舞」を醸す老舗酒蔵・車多酒造とのコラボレーション。 墨之栄オリジナルブレンド「墨之栄の蔵出生酒」のほか、オリジナル酒「五凛」など、墨之栄でしか味わえない天狗舞ラインナップをご堪能ください。
蔵元直営ならではの八海山の日本酒を中心に酒の食の楽しさ、奥深さをご提案いたします。八海山の幅広いラインナップより日本酒、焼酎、クラフトビール、梅酒や大人気の麹だけでつくったあまさけのノンアルコールドリンクもお楽しみいただけます。
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2
地図を見る
地下鉄銀座線 三越前駅 徒歩2分
東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋ビルYUITO ANNEX
地図を見る
地下鉄 三越前駅 A9番出口 徒歩2分
たとえば、純米吟醸強力「いなたひめ」。造りたての荒々しさが残る「あらばしり」から始まり、暑い時期の「なかぐみ」、秋も深まり熟成した味わいが楽しめる「ひやおろし」など、季節の移り変わりにあわせて味の変化をお楽しみいただけます。
東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 3F
地図を見る
地下鉄銀座線 三越前駅 徒歩1分
先代の社長が惚れ込んだシチリアワイン。日照時間が長いシチリアならではの恵まれた気候と大自然が育んだ品質の高いワインは、繊細な肉料理との相性抜群です。味わい深く個性豊かなシチリアワインをどうぞお楽しみください。赤、白、ロゼ、スパークリングなど、合わせて20種以上のさまざまな品種を取り揃えております。
東京都中央区日本橋本町2-4-12 イズミビルB1
地図を見る
地下鉄銀座線 三越前駅 徒歩2分
選りすぐった、季節地酒をご用意しております。中でも福井県美浜町で12代続く三宅彦右衛門酒造さんの「早瀬浦」がおすすめ。福井若狭美浜のおいしい水と空気で造られた地酒を季節に応じて仕入れております。日ごとに入荷状況が異なりますので、詳しくはお問合せくださいませ。
私達の提供するワインは小規模で自然をリスペクトし自らの人生を楽しみながら作られているワインばかりです。 確かに個性的なものもございますがそれら余計なものを加えずに生み出されたピュアな味わい 素材を活かした料理の数々と最高の相性をご堪能頂けます。
東京都中央区日本橋室町2-3-1
地図を見る
地下鉄銀座線 三越前駅 A6番出口 徒歩2分
知っておきたい、お酒の基礎知識
メキシコ特産の蒸留酒テキーラの中でも、上級クラスのものを指す。リュウゼツランの樹液を煮詰めたアガベシロップ100%で作られたものだけが呼ばれ、熟成年数によってブランコ、レポサド、アニェホなどの呼称がある。欧米セレブご用達の酒として知られ、ホワイトオーク樽で3年以上熟成させるリザーブクラスになると、1本数十万円の価格がつくことも。
15選以降のおすすめ店もチェック!
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。