1. ワイン&バー 宮川町 近江栄
ワインセラー 土壁と床石の専用セラー
弊店ソムリエが厳選した約300種500本の在庫を、 温度や湿度はもとより光源や微振動にまで配慮した土壁と床石の専用セラーにて、 最良の状態でお飲み頂く準備を整えて、お客様にワインやシャンパンのお見立てやお薦めをいたします。
-
住所
京都府京都市東山区宮川筋4-315 地図を見る
京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
祇園でバー・お酒を堪能したいあなたにおすすめのお店を15件掲載しています。祇園で「雰囲気がよく楽しくお酒が飲める店」「デートに使える夜景がみえるおしゃれなバー」といった要望にぴったりのお店ばかり。ひとり飲みから宴会までお気に入りのお店を見つけたければコレをチェック!
弊店ソムリエが厳選した約300種500本の在庫を、 温度や湿度はもとより光源や微振動にまで配慮した土壁と床石の専用セラーにて、 最良の状態でお飲み頂く準備を整えて、お客様にワインやシャンパンのお見立てやお薦めをいたします。
京都府京都市東山区宮川筋4-315
地図を見る
京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
その日に飲みたいカクテルやお酒は気分によって違うものです。当店ではお客様のご要望にお応えした美味しいオーダーカクテルをご提供しています。特に女性のお客様から人気を頂いているのが季節のフルーツを使ったオリジナルフルーツカクテルです♪飲み物を通して、京の四季をぜひお楽しみ下さい。
カクテル種類豊富です!「さっぱりとフルーティーな気分」「ラッキーカラーのブルーを使った大人の味」など、今日の気分をリクエストしてください。シェイカーを振ったり、ステアしたり、あなたのために一期一会のカクテルをお作りします。メニューにも季節に合わせたカクテルなどをご用意!訪れるたびに楽しんでください♪
京都府京都市東山区祇園町北側281-1 祇園ファーストビル4F
地図を見る
京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
本格的な味わいの料理をより引き立てるワインは、常時80種をご用意。その品揃えは、フランスやイタリアをはじめ、世界各国より厳選した1本をお召し上がりいただけます。気軽にグラスで飲めるのも魅力のひとつ。飲み比べて、好みの一杯を探してみるのもまた一興です。
当店ではお酒の種類も豊富にご用意してます。お店で選び抜いた銘柄をお料理に合わせ様々お楽しみ頂けます♪焼酎は九州産を中心に全国から約40銘柄、日本酒は各地から約18銘柄をご用意!京都の地酒も4銘柄程お楽しみ頂けます。 四季折々のお料理に合わせ、お客様好みの一杯をぜひ見つけてみて下さい!
日本酒はその時々で厳選し、常時10種類ほど揃えております。お料理に合わせてでもよし、お酒に合うお料理を選んでもよし、お好みでどうぞ。 日本酒ペアリングを楽しめる7品7種をご用意しております。四季の日本酒と四季のお料理のマリアージュをお楽しみいただける当店の名物です。当日予約もOK
京都府京都市東山区東大路三条下ル東入南側 セゾン東山1F
地図を見る
地下鉄東西線 東山駅 徒歩1分
日本酒は京都の地酒を常時15種類以上。また日本各地の美酒も種類豊富に取り揃え、冷、燗をお好みでお楽しみいただけます。主役ともいうべき天ぷらの味わいを邪魔することなく、それどころか豊かな風味や旬の味わいを存分に引き出し、美味しさの掛け算がお楽しみいただけます。食材に合う日本酒をご提案することも可能です。
京都府京都市東山区八坂通東大路西入ル小松町566
地図を見る
京阪本線 祇園四条駅 6番出口 徒歩8分
専属のソムリエが厳選するワイン。当店の和牛とタレを実際に食し、相性を考えながらセレクト。時期によりラインナップを変えており、いいものが入れば積極的に取り入れます。時には、国産ワインやオーパス・ワンなどの高品質ワインも。グラスは赤と白、ボトルは赤、白、スパークリングを各6種ずつ揃えております。
京都府京都市東山区祇園町北側347-36 オリエンタル会館1F
地図を見る
京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
ソムリエが選び抜いたワインと、神戸牛ステーキのマリアージュをご堪能ください。お手頃なグラスワインから、特別な日に相応しい乾杯用のワインも取り揃えました。フランス産を中心に、シンプルな美味しさのオーストラリアワイン、パワフルな味わいのカリフォルニアワインなど、きっとお好みの1本が見つかりますよ。
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル大和町7-1
地図を見る
京阪本線 祇園四条駅 徒歩1分
信頼する酒屋厳選の一杯をお楽しみください。伝統的な味わいの「紹興酒」は、初めての方でも楽しんでいただけるよう飲み切りサイズの壷にてご用意。杏露酒や茘枝酒など、定番の中国酒もございます。意外な相性の良さを見せるワインもぜひどうぞ。お料理との絶妙なマリアージュに、酔いしれること間違いありません。
知っておきたい、お酒の基礎知識
さとうきびを原料とする蒸留酒。西インド諸島原産で、現在もジャマイカやキューバ、マルティニーク島などカリブ海沿岸の島々が主要産地である。色別ではホワイト・ゴールド・ダーク、風味の基準ではライト・ミディアム・ヘビーの3段階に分かれる。アルコール40%前後の強い蒸留酒だが、糖蜜由来の甘い香りがあり、スイーツの風味づけにもよく使われる。
15選以降のおすすめ店もチェック!
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。