1. 北新地 鮨 栞庵 やましろ
こだわり寿司 四季の旬を味わう正統派江戸前鮨
人気店で研鑽を積んだ職人が織り成す握りと、丁寧に作られた一品料理をお楽しみください。素材の一つ一つに工夫を凝らし、厳選した目利きでの仕入れも怠らない。基本に忠実に、そしてご来店いただいたお客さまの喜ぶ顔を思い浮かべながら、日々、美味しいものを追及しております。
-
住所
大阪府大阪市北区曾根崎新地1-3-16 京冨ビルB1 地図を見る
地下鉄四つ橋線 西梅田駅 徒歩2分
北新地で新鮮ネタの絶品寿司を味わいたいあなたにおすすめのお店を15件掲載しています。北新地で「ネタが自慢の人気のお寿司屋さんはどこ?」「ランチで安くて美味しいお寿司を楽しみたい!」など、おすすめのお寿司屋さんをお探しのあなたにぴったりのこだわりのお店をまとめました。
人気店で研鑽を積んだ職人が織り成す握りと、丁寧に作られた一品料理をお楽しみください。素材の一つ一つに工夫を凝らし、厳選した目利きでの仕入れも怠らない。基本に忠実に、そしてご来店いただいたお客さまの喜ぶ顔を思い浮かべながら、日々、美味しいものを追及しております。
大阪府大阪市北区曾根崎新地1-3-16 京冨ビルB1
地図を見る
地下鉄四つ橋線 西梅田駅 徒歩2分
ご宴席をはじめ、接待・会食・お祝いの席にも相応しい当店のおまかせコース。季節の最高の旬食材を使い、熟練の鮨職人が握る本格江戸前鮨でご堪能下さい。 お好み等もお気軽にご相談下さい。彩り溢れ光り輝く鮨たちが、宴席を華やかに彩ります。
店主が選び抜いてその日に仕入れたお勧めの食材を使用しております。 のどぐろの炭火焼や鯛しゃぶなど、店主のこだわりが詰まったお寿司と四季折々旬のお料理を 割烹、ホテルで腕を磨いた職人がご提供いたします。
北新地で長年、旬のネタを握ってきました。黒潮に揉まれたピチピチの直送魚介は、身がギュっと引き締まり、弾けんばかりの生命力。長年の技で、都度、真剣勝負で包丁を入れます。シャリやガリはうるさくせず、当たり前にものを当たり前に提供。お客様が期待して選んだネタに、鮨職人たちが心意気を見せます。
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-6-15 ニューセントラルビル1F
地図を見る
JR東西線 北新地駅 徒歩1分
旬の産地別トロ・うにの食べ比べができる豪華コースは内容が豪華すぎる! その日・その時期の最も美味しいものを必ず仕入れる当店ならではしか味わえません! 記念日や特別な日に是非ご賞味下さい♪贅沢なひと時を極上のコースでお楽しみ下さい。
江戸前鮨一筋の店主が長年をかけて取得した自慢の目利き。古くからお付き合いのある独自のルートで取り寄せた厳選食材。その時期、極上なものをお出しいたします。他との違いを一線する当店でしか味わう事の出来ない食材をコースの江戸前鮨でご堪能下さい。
旬の味覚と郷土料理を贅沢に盛り込んだ2種類の鮨会席をご提供しております。高知沖から直送される魚介を使った造りや職人の鮨、名物鰹のたたきなどが華やかにテーブルを彩ります。ランチタイムから提供できますので、お顔合わせや昼接待などにもお申しつけください。追加料金で竹酒を含む「飲み放題」をお付けできます。
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-3
地図を見る
JR東西線 北新地駅 11-41番出口 徒歩1分
高知沖で朝獲れの旬魚を鮨で堪能 太平洋に大きく面する高知の海産物は、名物の鰹やウツボ等を筆頭に魅力あふれる魚介類が豊富です。 おらんく家やでは、朝獲れの新鮮な食材をお店に直送!鮮度抜群の美味しさをお楽しみ頂けます! なかでも職人が工夫と技を凝らして握る鮨は絶品!
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-2-13
地図を見る
JR東西線 北新地駅 徒歩2分
夜のメニューとは変わって、ひとつのネタでたくさんの味が愉しめるランチメニュー登場。 14種類からお好きな8貫を選べて、サラダ・赤だし・デザートがついて1,000円のお得なランチを是非。 ※写真はイメージです。
※このこだわりは昼営業時間のみ適用です。
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-41
地図を見る
JR東西線 北新地駅 徒歩5分
【北海道】函館・茅部郡ムラサキウニ利尻・北斗市バフンウニ利尻塩水バフンウニ【青森】陸奥市塩水ムラサキウニ【宮城】石巻市ムラサキウニなど全国より一番の雲丹を集めました。是非、食べ比べしていただければと思います。
ご自宅、ご訪問時のお土産ににぎり寿司はいかがでしょうか?お土産のにぎり寿司は一人前3,000円(税抜)よりご提供しております。他にも太巻きや穴子ひつまぶしなど、さまざまご用意しておまちしております。大切な人を思いながら、お好みのものをお選び下さい。
寿司好きの気になるワード
おひつに入った海鮮丼を茶碗に取り分け、一杯目は醤油とワサビを添えて海鮮ちらし風に。二杯目は残った具とご飯に甘煮のしいたけとかんぴょうなどをおひつの中で混ぜ合わせ、三杯目は薬味をのせ自家製ダシをかけてお茶漬け風に食べる。まさに名古屋名物ひつまぶしの海鮮バージョンの料理。3段階の食べ方で味の変化を堪能しよう。
15選以降のおすすめ店もチェック!
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。