明石で創作和食、創作懐石料理など「和食」が美味しい人気店11選

明石で創作和食、創作懐石料理、天ぷらがこだわりのお店など、美味しい和食・日本料理が味わえるおすすめのお店を11件掲載しています。明石で「和食ランチを食べられるお店はどこ?」「接待・デートなどにも使える個室のあるお店は?」がこだわりのお店など、様々なニーズに応える人気店をまとめました。

1. 料理屋 十なり

創作和食 ひと手間加えた創作和食

日本料理の経験を10年持つ料理長が、一品一品手間ひまかけて作る創作和食。 職人の調理風景を望むカウンター席は、デートでのご利用にもおすすめ◎ 厳選した食材のみを使用しているので、旬の味覚をご堪能いただけます。

  • 住所

    兵庫県明石市西明石北町3-4-3 1F  地図を見る
    JR神戸線 西明石駅 徒歩5分

2. 日本料理 赤石

懐石 ◆こだわりの食材を使った会席料理

明石近海でとれる海の幸と、旬の食材を使った和食会席は、色彩豊かで見た目も美しくお祝いの席や接待、各種会合におすすめです。お祝いの席にぴったりな「夕凪会席」4,500円や、接待には「潮音プランコース」10,000円など、当店自慢の季節感あふれるお料理をお楽しみください。

  • 住所

    兵庫県明石市松の内2-2  地図を見る
    JR神戸線 西明石駅 徒歩5分

3. 四六時中 明石店

天ぷら 四六の3つの『こだわり』

【油】コクと旨みを引き出すために大豆と菜種をバランスよくブレンドしています。 【素材】旬の海の幸、山の幸の食材と食べ方の提案で四季を感じる「天ぷら」をご提供いたします。 【衣】サクサクとした食感に仕上げるため天ぷら粉は粘りを抑える独自の配合にしております。

  • 住所

    兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2-3-1 イオン明石SC2番街1F  地図を見る
    JR神戸線 大久保駅 徒歩6分

4. あんるうぷ

おまかせコース 季節の食材で美味しい創作和食コース

四季折々の旬の食材を使用し、料理長が丁寧に調理した料理たち。みなさんに楽しんでいただけるよう、お手頃価格でご提供しています。親しい人と美味しい料理をつつきながら語らえば、より仲も深まります。

  • 住所

    兵庫県明石市小久保2-7-9 モナーク西明石1F  地図を見る
    JR神戸線 西明石駅 西口 徒歩1分

6. あかし亭 魚の棚

飲み放題メニュー 和食歴20年以上の職人技が光るコース

鮮魚と並ぶ自慢の逸品が「天ぷら」です。和食の道で20年以上の経験を積んだ職人が、ひとつひとつ丁寧に調理。海老や蛸、旬のお野菜など、10種類以上を日々ご用意しております。飲み放題付きコースでもお召し上がり頂けます。兵庫の地酒と一緒に、ぜひご堪能ください。

  • 住所

    兵庫県明石市本町1-5-18  地図を見る
    山陽電鉄本線 山陽明石駅 徒歩5分

8. にわ・とりのすけ 魚住駅前店

手羽先 やみつきです!

スパイシーな手羽先がやみつきになります!〔やみつき手羽先〕3本盛り320円、10本盛り960円、20本盛り1,680円などあります。 生ビールのお供に!

  • 住所

    兵庫県明石市魚住町錦が丘4-6-3 サンワールド1F  地図を見る
    JR神戸線 魚住駅 徒歩1分

10. ごちそう村大久保店

品数豊富 世代を超えて楽しめる和食ダイニング

『ごちそう村』では、お子様からご年配の方まで楽しんでいただけるよう多くの工夫をしています。誰もがくつろげる空間づくりはもちろんのこと、お料理にもとことんこだわりました。お酒に合う居酒屋定番メニューから、和食の定番お寿司・お造り、お子様に大人気の唐揚げなど、豊富なお料理をご用意しております。

  • 住所

    兵庫県明石市大久保町駅前2-7-6  地図を見る
    JR神戸線 大久保駅 徒歩7分

11. 大戸屋 ごはん処 イオン明石店

だし汁 お店で出汁(だし)をひく

和食の中で育まれてきた”旨味”は、甘味・塩味・苦味・酸味と合わせて「五味」のひとつ。 お店で削った鰹本枯節からひいた出汁。厳選した昆布からひいた出汁。うるめ節・そうだ節・さば節からひいた合わせ出汁。 それぞれの出汁の特徴を活かし素材の旨味を相乗的に引き出す”出汁”をお店でひくことにも拘っています。

  • 住所

    兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2-3-1 イオン明石SC 2番街1F  地図を見る
    JR神戸線 大久保駅 南口 徒歩5分

和食と言えばこれ!人気メニュー

出し巻き卵

溶き卵を出汁で割り、調味料を加えて筒状に焼き固める卵料理。関西が発祥で、関東風の厚焼き卵より卵液に占めるだしの割合が多く、砂糖を加えないことが特徴。卵焼き器と呼ばれる専用の四角い鍋を使って焼く。フワフワで柔らかく、噛むと中からじゅーっと出汁がしみてくる焼き上がりが理想的。

※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。

PAGE TOP