2. 幸の鳥 ‐東京八重洲地下街‐
焼き鳥 厳選した朝締めの鶏をご提供
-
住所
東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街中4号 地図を見る
JR 東京駅 八重洲口 徒歩1分
【あなたはタレ派?塩派?】東京駅(八重洲)で銘柄鶏、国産鶏、地鶏、比内地鶏などにこだわりのある、美味しい焼き鳥のお店を8件掲載しています。東京駅(八重洲)で「気取らずに安くてうまい焼き鳥とビールで一杯やりたい!」「希少部位の焼き鳥が食べたい!老舗の焼き鳥屋さんを教えて!」というあなたにピッタリな、人気のお店をまとめました。
○金のやきとりは、皆さんがふだんよく目にするやきとりよりも小さく作られています。それは、ひとつには、たくさんの種類を食べてもらいたいから。少しでもたくさんの種類をお客様にお楽しみ頂きたいのです。そして、もうひとつには、アツアツの状態でもっとも美味しく召し上がっていただくための工夫でもあるのです。
東京都中央区日本橋3-2-3 ユニバース第1ビルB1
地図を見る
JR 東京駅 徒歩5分
充分な飼育日数をかけ、脂の乗り切った雌鶏。千住の専門問屋が必死に確保する、一年を通じて、太さと巻きが一定した千住ねぎ。築地の料亭用に取り引きされる椎茸、ししとう。丁寧に手作りされた塩。厳しく吟味された最高の素材を、その日の朝からベテランの職人が仕込み、使い切ります。火力は姥目樫備長炭を使用。
新得地鶏は北海道で育つ地鶏。わずかな酸味によりすっきりと澄んだ後味で、焼くと油分にくせがなく、肉身に歯ごたえがあるのが特徴。『新得地鶏 山わさび涙焼き』は、新得地鶏の炭火焼にツーンとした辛味がクセになる山わさびたっぷり!
※このこだわりは夜営業時間のみ適用です。
東京都中央区日本橋3-3-3 八重洲山川ビル3F
地図を見る
JR 東京駅 八重洲中央口 徒歩3分
佐賀県のみで飼育されているふもと赤鶏は、きめ細やかな肉質と豊かな風味が最大の特徴! 解体翌日に東京着。鮮度抜群のまま、店舗で1本1本丁寧に串打ちし焼き上げます! ジューシーで柔らかなこの味は、一度食べたらやみつき確定!!!
東京都中央区八重洲1-3-17
地図を見る
地下鉄東西線 日本橋駅 徒歩2分
知ってる?焼鳥のアレコレ
一般的にメス鶏の脂肪肝のこと。メス鶏は卵用とされることが多いため、メス鶏自体があまり市場に出回らないことに加え、その中でも1000羽に1羽と言われる希少部位なので希少価値が高い。白レバーは口どけの良さとレバー独特の匂いが少ないことから、地鶏のフォアグラとも呼ばれ、レバー嫌いでも白レバーだけはおいしいとハマる人が続出中。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。