1. 四十八漁場 エキニア横浜店
海鮮コース 【コース】歓迎会や送別会、接待に
【厳選生牡蠣はお好きな調理法で!】名物《貝風呂》付きの贅沢貝づくしコース ※おひとり様+1500円で飲み放題ができます。※+550円で季節の生牡蠣1個を追加できます。
※このこだわりは夜営業時間のみ適用です。
-
住所
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜2F 地図を見る
JR 横浜駅 西口 徒歩2分
横浜駅のうにしゃぶ、活イカ姿造り、牡蠣、本まぐろがこだわりのお店など、魚料理を堪能したいあなたにおすすめのお店を15件掲載しています。横浜駅で「美味しい魚料理や牡蠣が食べられるお店を教えて欲しい!」、「安くて美味しい魚料理のランチが食べたい!」「接待やデートで使える人気の和食店、海鮮居酒屋は?」、そんな要望にぴったりのこだわりのお店をまとめました。
【厳選生牡蠣はお好きな調理法で!】名物《貝風呂》付きの贅沢貝づくしコース ※おひとり様+1500円で飲み放題ができます。※+550円で季節の生牡蠣1個を追加できます。
※このこだわりは夜営業時間のみ適用です。
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜2F
地図を見る
JR 横浜駅 西口 徒歩2分
3月31日(土)フジテレビ系列「ぶらぶらサタデー」スペシャル放送分登場 豪華絶品の高級食材【雲丹】をふんだんに使用 黄金色に輝く新鮮な雲丹(ウニ)を野菜に包んでさっと出汁の中を一潜りさせれば、口の中で自然ととろける極上の一口を味わう事ができるでしょう。
神奈川県横浜市西区南幸2-15-4 恩田ビル6F
地図を見る
JR 横浜駅 西口 徒歩3分
「本鮪」にはこだわりを持ち、希少な「天然本鮪」を使用しております。脂がたっぷりのった本鮪大トロ、本鮪中トロ。贅沢に本鮪を漬けにした本鮪漬けトロ。さらにそれを炙った本鮪漬けトロ炙り。旨みが強い本鮪赤身。お好きな部位をご堪能ください。
神奈川県横浜市西区南幸2-10-5 2.モンテローザ横浜ビル1F
地図を見る
JR 横浜駅 徒歩5分
新鮮なウニから作ったムースと、生ウニの身を殻に盛り付けた「生うにプリン」600円(税抜)は、ほとんどのお客様が注文される自慢の前菜です。フワフワ食感の逸品をスプーンで少しずつ味わえば、濃厚な旨味と磯の香りが口いっぱいに広がります。ぜひ相性抜群の白ワインやスパークリングと一緒にお召し上がりください。
神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル10F
地図を見る
JR 横浜駅 徒歩3分
全国各地より、牡蠣専門業者を通して、生食牡蠣を毎日入荷!食べ応えのある、太った牡蠣を仕入れています。夏場(6月〜9月)は岩牡蠣、それ以外のシーズンは真牡蠣。1個単位でご注文頂けます!※入荷がない日もあります。電話でお取り置きも可能です。
※このこだわりは夜営業時間のみ適用です。
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-9-22 日興パレス横浜1F
地図を見る
JR 横浜駅 きた西口 徒歩4分
茅ヶ崎・三崎・本牧の3つの漁港直送の新鮮な海の幸を、横浜中央卸売市場より仕入れ。お造りはもちろん、煮付けや汁物など、食べ応え抜群の漁師料理でご提供しております。1番のおすすめは「刺身盛り合わせ」。その日仕入れた、鮮度の良いものだけを贅沢に盛り合わせました。当店に来たらぜひ食べていただきたい一品です!
魚介類は、漁港での入札権を持つ【弥平】が、毎朝漁港に出向いて直接仕入れています。目利きが選ぶ新鮮な魚介類を日替わりでご提供!おすすめは、魚類やエビ・貝・シラスなど、6種類以上味わえる「湘南酒場のこぼれカルパッチョ」。
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-19 マルコシビル1F
地図を見る
JR 横浜駅 徒歩4分
「海鮮居酒屋」の名にふさわしい、新鮮な魚介を豊富に取り揃えております。素材を活かしたお刺身は彩り豊かでお酒の席が華やかに!焼き・炙り・煮付けなど様々な手法で美味しさを引き出した海鮮和食料理もご用意しております。素材を活かした旬の魚介をこだわりの日本酒・焼酎とともにご堪能ください!
神奈川県横浜市西区北幸1-1-13 コンフォート178 6F
地図を見る
JR 横浜駅 西口 徒歩1分
北海道産のカニを始め、新鮮な旬魚や牡蠣など海鮮食材のオールスターが勢揃い!! 和出汁が香るしょうゆベースのあっさりスープにそれぞれの具材からあふれ出た旨みが、ギュッと凝縮された当店一番人気の鍋。毎年10~3月の冬季限定でご提供しており、これを目当てにご来店される常連様もいるほど。是非一度ご賞味ください。
神奈川県横浜市神奈川区金港町6-3 金港町ビル1F
地図を見る
JR 横浜駅 東口 徒歩3分
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-13-11 sea plaza横浜B1
地図を見る
JR 横浜駅 きた西口 徒歩2分
魚好きの気になるワード
京都伝統の調味料「西京みそ」を使った魚料理。甘口の白みそである西京みそに酒、みりんなどを加えて漬け床を作り、魚の切り身を漬け込んで焼く。鰆、銀ダラ、ムツなどの魚のほか、肉や野菜、豆腐を漬け込んでもおいしい。味噌に漬け込むことで素材独特の臭みが消え、はんなりと上品な甘みが、ご飯にもお酒にも合う。
15選以降のおすすめ店もチェック!
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。