1. 地魚・地酒 入船 小田原
日本酒 新政・森伊蔵・魔王など
全国の幻の日本酒、焼酎を数多くご用意。 日本酒では静岡の地酒「磯自慢」、秋田の地酒「新政」など。 焼酎では森伊蔵、魔王、赤兎馬、百年の孤独など、他店ではなかなか味わえない希少品を思いっきり満喫出来ます!
-
住所
神奈川県小田原市栄町2-1-29 グリーンビル2F 地図を見る
小田急小田原線 小田原駅 東口 徒歩1分
小田原・南足柄でおいしい日本酒を味わいたいあなたにおすすめのお店を10件掲載しています。小田原・南足柄で「日本酒好きのあの人が喜ぶ日本酒バーを見つけたい!」「うまい肴と酒を楽しみたい!」など、初心者から日本酒好きまで楽しめるこだわりのお店をまとめました。このエリアは、小田原駅、鴨宮駅、早川駅、国府津駅、根府川駅、栢山駅、大雄山駅、山北駅、富水駅、風祭駅からのアクセスが便利です。
全国の幻の日本酒、焼酎を数多くご用意。 日本酒では静岡の地酒「磯自慢」、秋田の地酒「新政」など。 焼酎では森伊蔵、魔王、赤兎馬、百年の孤独など、他店ではなかなか味わえない希少品を思いっきり満喫出来ます!
神奈川県小田原市栄町2-1-29 グリーンビル2F
地図を見る
小田急小田原線 小田原駅 東口 徒歩1分
店長自ら厳選した全国各地の日本酒は、定番から季節のものまで豊富なラインナップ。香り高い・のど越しすっきり・フルーティーで芳醇・キリッとした辛口など個性もそれぞれ。山形県鶴岡市の酒造が手掛ける「大山 特別純米酒 十水」は冷でも燗でもお楽しみいただけます。食中酒に最適でどの料理とも相性抜群。
神奈川県小田原市栄町2-1-29 JMSビル2・3F
地図を見る
JR 小田原駅 徒歩1分
当店では焼酎以上に人気のあるお酒が日本酒。地元の酒蔵から仕入れており常時4種類をご用意。取り揃えている美酒は、地元の食材との相性も良く、お酒と料理どちらも楽しむことができます。観光で来られた方からも、お昼から「地のもの」を食べて飲めると好評をいただいております。
神奈川県小田原市栄町2-4-33
地図を見る
小田急小田原線 小田原駅 東口 徒歩1分
美味しいお米の産地が作る日本酒は間違いない美味しさ!秋田・山形、新潟をメインに当店の人気料理と相性抜群の日本酒を取り揃えました。辛口はもちろんフルーティーな口当たりの日本酒も。お酒を片手にお仲間と語り合うのも良し、料理に合う日本酒を探してみても良し。様々な楽しみ方で楽しいひと時をお過ごしください。
神奈川県小田原市栄町1-2-7 1・2F
地図を見る
JR 小田原駅 徒歩3分
女将の地元・新潟より厳選した地酒を30種~ご用意しております。季節酒や希少酒など一期一会の一本を味わえることも。当店自慢の料理との相性も抜群!お好みやお料理に合わせたり、飲み比べてお楽しみください。初心者の方にはおすすめをご紹介いたしますので、お気軽にお尋ねくださいませ。
神奈川県小田原市栄町3-5-16
地図を見る
伊豆箱根鉄道大雄山線 緑町駅 徒歩1分
日本全国から選りすぐりの銘酒を集めました。みなさまで楽しく飲み比べてはいかがでしょうか。 【 峰ノ白梅 】 680円(税抜) <新潟県> 純米吟醸ひやおろし 五百万石を原料に、風味を損ねない為に火入れは一度。落ち着いた立ち香と果実系の含み香を持ち、バランスの良い味わいと、後味が特徴。
神奈川県小田原市栄町2-7-35 小田原シンソビル1~3F
地図を見る
JR東海道本線 小田原駅 徒歩5分
日本酒好きの気になるワード
日本酒や梅酒、焼酎などを凍らせ、シャーベット状にしたもの。アルコール度数が高くなるほど凍りにくくなるため、氷酒は度数20%程度以下の日本酒やリキュールが中心。日本酒を瞬間凍結させた「みぞれ酒」は、アルコールと水分を分離させないことでフレッシュな風味が楽しめると評判。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。