1. PETROS~Wine Bar&Dining~(ペトロス)
赤ワイン ワインdeボルドーマラソン 2022 June
今年9月3年ぶりに開催されます「ボルドーメドックマラソン」を一足早くボルドーワインを飲みながらシャトーを走るイメージでワインを飲んでみませんか? 料金:3杯セット(各50ml) 10,000円(税込)
-
住所
福岡県福岡市中央区西中洲3-1 デルタウエスト2F 地図を見る
地下鉄空港線(1号線) 中洲川端駅 徒歩6分
西中洲・春吉でワイン好きのあなたにおすすめのお店を4件掲載しています。西中洲・春吉で「ワインの種類ならno.1のワインバーは?」「ワインに合うおいしいお肉と料理が楽しめる人気のワインバルにいきたい!」など、ワイン好き必見の人気店をまとめました。
今年9月3年ぶりに開催されます「ボルドーメドックマラソン」を一足早くボルドーワインを飲みながらシャトーを走るイメージでワインを飲んでみませんか? 料金:3杯セット(各50ml) 10,000円(税込)
福岡県福岡市中央区西中洲3-1 デルタウエスト2F
地図を見る
地下鉄空港線(1号線) 中洲川端駅 徒歩6分
珍しい銘柄のワインも多数用意されています。ボトルで注文も可能ですが、毎日変わる、様々なワインをグラスで楽しめるのもお店の魅力の一つ。いろいろなワインの飲み比べができるので、ワイン好きな人もお見逃しなく。
福岡県福岡市中央区春吉3-11-19 パノラマスクエア2F
地図を見る
地下鉄七隈線(3号線) 天神南駅 徒歩4分
ソムリエ歴20年以上のオーナーが厳選したワインのなかから、コース料理の流れに合う最適なグラスワインを提案してくれる。料理との珠玉のマリアージュを楽しめるとあってワイン通の間でも人気高い同店は、遅い時間になるとカウンターはしっとり落ち着いた雰囲気のワインバーとしても選ばれる。
知っておきたいワインの基礎知識
スパークリングワインの代名詞「シャンパン」の正式名称。フランス北東部のシャンパーニュ地方で、伝統的な瓶内二次発酵により造られた発泡ワインだけが「シャンパーニュ」を名乗れる。ブドウ品種はピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネの3種類のみ。食前酒のイメージが強いが、どんな素材とも合わせやすく、和食との相性も抜群。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。