2. 蕎麦前 一心
十割そば 注文が入ってから仕立てる自慢の逸品
当店看板メニューのそばは、秋田県産の蕎麦粉を用いて仕立てる十割そば。挽きたて、打ちたて、茄でたてにこだわるため、お客様から注文を受けて調理を始めます。また毎日、クオリティが高いそばに仕上げるため機械でだまを伸ばし、のどごしと心地よい弾力を実現しました。自慢の逸品をお試しください!
赤坂で担々麺、酸辣湯麺、十割そば、カレーうどんなど、麺が食べたいと思っているあなたにとっておきの、オススメの麺料理のお店を9件掲載しています。赤坂で「今日のランチはうどんが食べたい!」「行列に並んでも美味しい蕎麦が食べたい!」と思っているあなたにピッタリな、人気のお店をまとめました。
当店看板メニューのそばは、秋田県産の蕎麦粉を用いて仕立てる十割そば。挽きたて、打ちたて、茄でたてにこだわるため、お客様から注文を受けて調理を始めます。また毎日、クオリティが高いそばに仕上げるため機械でだまを伸ばし、のどごしと心地よい弾力を実現しました。自慢の逸品をお試しください!
当店一番人気『ビーフンタン』海鮮などを中華の辛味調味料、スパイスと混ぜ込み、衣でフライドしていきます。メインは調理された大振りな具ですが、残ったころももおせんべい感覚で大変美味しくビールにも最高によく合います。ソフトシェルの香ばしさはなんとも言えない美味しさ。辛さのリクエストも自由に承ります!
東京都港区赤坂2-13-13 アープセンター1F
地図を見る
地下鉄千代田線 赤坂駅 徒歩3分
ぜひ一度はお召し上がりいただきたい当店の人気メニュー「赤坂カレーうどん」。食欲をそそる優しい出汁とカレーの香りがたまらなく、牛乳仕立てでまろやかな味わいをお楽しみいただけます。うどんに程よく絡んだカレーの旨みに、ついつい箸が止まらなくなるかも。ぜひ当店自慢の一杯をご堪能ください。
東京都港区赤坂4-2-3 ディアシティ赤坂一ツ木館2F
地図を見る
地下鉄銀座線 赤坂見附駅 10番出口 徒歩3分
当店のそばは希少な福井県坂井市産の丸岡在来種。一本挽きの新そばは香り高く、そば本来の濃い味をお楽しみいただけます。老舗の技を受け継いできた職人が丁寧にそば粉を捏ねて手打ち、細切りし、しなやかでつるりとした喉越しに仕上げます。天ぷら、鴨など、せいろ・かけともに豊富なメニューでご提供しております。
東京都港区赤坂2-14-13 シャトレ赤坂
地図を見る
地下鉄千代田線 赤坂駅 2番出口 徒歩2分
千葉の食堂で提供されていたかれー麺。その味に惚れ込んだ創業者が魅力を引き継ぐために、発祥当時から変わらぬスパイスの配合でご提供しています。トロトロ過ぎずサラサラ過ぎない絶妙な濃度のスープ。モチモチのちぢれ太麺に程よく絡み、極上の味わいを醸し出します。新しいけどどこか懐かしい絶品かれー麺をご賞味あれ!
東京都港区赤坂6-3-16 赤坂瀬戸ビル1F
地図を見る
地下鉄千代田線 赤坂駅 6番・7番出口 徒歩1分
茨城県や青森(白神山地)などの契約栽培地から直送された国内産玄そばを店内の石臼で挽き、丁寧に打ち上げております。そばつゆは、昆布と圧削りの本かつを節をたっぷり使い、3日3晩寝かせ、冷たい辛汁と温かい甘汁と作り分けております。
麺のまめ知識
つなぎ(小麦粉)を一切使用することなく、そば粉と水のみで作り上げたもの。上等な蕎麦の意味として、江戸時代から生そば(きそば)とも呼ばれている。混じりけのない状態で味わうことができるため、香りや風味など蕎麦粉が持つ本来の味を楽しめます。ほかには蕎麦粉8:小麦粉2で打った二八蕎麦などが有名。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。