当店では、”リーズナブルに美味しいお寿司を楽しんでいただきたい”との思いから1貫100円(税抜)~ご注文いただけます。子供が好きな『サーモン』『鮪赤身』は150円(税抜)、女性に人気の『ネギトロ軍艦』『〆サバ』は180円(税抜)そして、『いくら』は300円(税抜)、『うに』は500円(税抜)と高級で人気のネタもリーズナブル!
寿司と日本酒が美味な店
050-5486-2675
旬素材に一手間加えた一品。「少しずつの沢山」をお楽しみ下さい。季節の色々な旬を沢山食べて頂きたいので、「少しずつの沢山」をご提供しております。握りと一品を織り交ぜながら、季節の旬魚や逸品料理をご提供します。店主のおまかせにて、その日に仕入れた季節の旬食材を使用してお出ししています。
創業から48年、父の代から続く『富久鮨』。信濃町から場所を移し35年前に池袋に店を構えました。現在は2代目が鮨を握り、『皆様に育てていただいた味』『皆様に愛される味』を提供しています。食材に合わせ"昆布締め""炙り"等、より素材の旨みを引き出す一手間を加えお出しします。熟練の職人技、ぜひ一度ご堪能あれ。
新鮮な魚介を熟練の寿司職人が極上の握りに仕上げております。見た目も端正な扇型で美しく、ネタとシャリのバランスが絶妙です。どなたさまにもご満足いただけるお寿司をご提供いたします。自慢の鮮魚を使ったお寿司やお料理をとことん味わってください。
当店では、お肉の鮮度が落ちないように細心の注意を払って職人が管理しております。
その為、オーダーが入ってから1貫ずつ丁寧に握っているので、提供まで少しお時間がかかってしまう場合がございます。ご了承下さいませ。
なお、野菜を使用した軍艦巻などのご用意もございます。おひとり様でもお気軽にどうぞ★
※このこだわりは夜営業時間のみ適用です。
1916年創業の高級鮮魚問屋が母体で、1960年銀座に寿司専門店『魚がし直営福助』を開店したのが始まりの福助。鮮魚問屋直営ならではの新鮮なネタは、常時50種以上取り揃えております。信頼性の高い技術と新鮮な素材選びをポリシーに、厳選した食材が織り成す、見た目にも美味しい鮨を提供いたします。
「すし」の代名詞、握り。つやとねばりのある「こしいぶき」に赤酢と米酢をブレンドしたシャリが、天然物のネタと相性が抜群です。一体となったネタとシャリとが口の中でほどけ、鮨の旨みが広がります。
すし(寿司、鮨)・和食
050-5484-1933
手際よく握り、お客に提供する絶妙な間合いは寿司職人の技術!!
お好きなネタを一貫づつ!!
お腹一杯安心してオーダーどうぞ!!
毎日 築地から新鮮なネタを、料理長のおまかせで握らせて頂きます。
鮮度の高い新鮮な魚と江戸前寿司で使用されている「赤酢」を使用した、本格的なにぎり寿司をお楽しみいただけます。
※赤酢とは、酒粕で作られた江戸時代よりお寿司に使用されているお酢です。
池袋の隠れ家和食/割烹
池袋 一龍庵
イケブクロイチリュウアン
050-5487-9840
お好きなときに、お好きなものをお好きなだけ!焼肉・寿司・スイーツなど、80種類以上のお料理がすべて食べ放題!すべてのコースにソフトドリンク飲み放題付きです。
焼肉メニューは、ほとんどのメニューを店内で手切りしてご提供!鮮度と食べ応えを大切にしています。
寿司好きの気になるワード
本マグロ
まぐろの種類の中でも最も大型で、肉質がよく、値段も高い。天然ものでは青森県大間産の本まぐろが最高峰とされるが、近年は外国産の本まぐろも多く輸入されている。他の種類のまぐろに比べて脂ののりがよく、大トロから中トロ、トロ、赤身まで、部位ごとに大きく異なったおいしさを味わえるのも、本まぐろならでは。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。