歴史ある名店から最先端のレストランまで集う北新地。でも結局、馴染みにしたいのは、旨い魚と料理、それに合うお酒がそろう、こういう店。淡路島の沼島漁港から直送で届く鮮魚を中心に、料理長が目利きで旬の食材を厳選し、優しい味に仕立てます。どこか安心感のある料理に、日々の疲れも癒やされていきます。
うえはらの一番人気は、魚のしゃぶすき鍋です。
昆布と鰹節と魚の骨で取った特製スープにさっとくぐらせて、柚子胡椒で召し上がっていただきます。あっさりヘルシーですが、コクと旨味があり一度食べれば「ヤミツキ」です。
近海天然物だけを厳選して、握り寿司コースやおまかせコース、豊富なアラカルトメニューも充実しております
和食/日本料理/寿司
旬菜旬魚 淡
シュンサイシュンギョタン
050-5487-4956
お造りを山葵醤油で食べるのは確かに美味しいですが、せっかくならもっと美味しい食べ方をしてほしいのです。
少し厚めに切ったハマチは生姜醤油。薄造りにした白身魚は紅葉おろしで。本マグロにはからし味噌・・・
一匹一匹、お魚に合った食べ方が有ります。それを知って頂く事が前田の仕事です。
お刺身のアレコレ
お造り
生の魚介類を食べやすい大きさに切った料理。いわゆる「刺身」と同義語。武家社会では「切る」という表現が忌み言葉として嫌われたため、関東では「刺身」、関西では「お造り」と呼ばれるようになったといわれています。鯛の松皮造りや昆布〆など、調理や盛り付けに凝った会席料理のメニューでは「お造り」と呼ばれることが多いです。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。