新鮮なカツオを、高温の藁焼きで炙った『「藁焼きカツを」のたたき』を中心に、旬の食材を生かした郷土料理をご堪能いただけます。こだわりの器で季節の味をお楽しみください。
かつて魚の仲買人をしていたオーナーが、直接中央市場で買い付けを行うことも!長崎五島列島の生本マグロ中トロ、高知産戻りガツオ、島根産剣先イカ、北海道の天然ブリ…その時々の旬の味覚を贅沢にご提供。盛り合わせには、その日のおすすめをドドンッと詰め込みます!当日のおすすめ・入荷情報はスタッフまでどうぞ♪
鮮魚・手羽先・旬の味覚
050-5484-8635
「生・本まぐろ解体ショー」をディナータイムに開催!鮮度抜群の生・本まぐろを間近に見て、
新鮮さばきたてをお召し上がりください!皆様のご来店を、お待ちしております!
※天候・入荷状況により、開催しない場合もございます。あらかじめご了承ください。
お酒との相性バッチリの鮮魚の煮物をご提供します。
大将が長年培ったこだわりの調理法を、是非ご賞味下さい。
出来上がるまでに徐々に香ってくる匂いが、更に食欲を掻き立てます。
※このこだわりは夜営業時間のみ適用です。
水槽で悠々と泳ぐ産地直送の1.2㎏前後の活とらふぐを使用しています。とらふぐは1.2kg前後が味もしっかりしていて一番美味!【活】とは違う!!【活】以上の新鮮さ!!!それがこの《鮮》てっちり注文を頂いてから、捌きたてを提供いたします。
貸切最大60名・活ふぐ
050-5484-5812
親父の故郷「広島」江田島より毎日入荷中
こんごの 「 か き 料 理 」・・・いろいろ・・・
是非一度、ご賞味ください!自慢の「かき」です
魚好きの気になるワード
地魚料理
地魚とは、土地土地の近海で水揚げされる魚介類のこと。例えば東京湾の穴子やコハダ、相模湾のマアジや生しらす、駿河湾のサクラエビなどが有名。新鮮な地魚を味わうなら、漁場近くの市場や食堂まで出かけるのが理想的。ただ最近では、街中の居酒屋でも、朝獲れの地魚を刺身や焼き物、煮物、天ぷらなどで供する店が増えている。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。