1. 伊勢ろく 本店
焼き鳥 朝びき伊達鶏を引き立てる焼きの技術
オーナー自ら複数の農場を視察し、たどり着いた福島県産伊達鶏。3~6ヶ月のひな鳥の雌のみを厳選。朝びきの鶏を伊勢ろくの仕込みのプロが捌き、串を打ち、ご提供。抜群の鮮度と淡白でジューシーな味わいを引き立てるため、あえて炭火は使わず熟練の職人が焼き上げます。鶏そのものの味わいをどうぞご堪能ください。
【あなたはタレ派?塩派?】神田で国産鶏、銘柄鶏、朝引き鳥などにこだわりのある、美味しい焼き鳥のお店を12件掲載しています。神田で「気取らずに安くてうまい焼き鳥とビールで一杯やりたい!」「希少部位の焼き鳥が食べたい!老舗の焼き鳥屋さんを教えて!」というあなたにピッタリな、人気のお店をまとめました。
オーナー自ら複数の農場を視察し、たどり着いた福島県産伊達鶏。3~6ヶ月のひな鳥の雌のみを厳選。朝びきの鶏を伊勢ろくの仕込みのプロが捌き、串を打ち、ご提供。抜群の鮮度と淡白でジューシーな味わいを引き立てるため、あえて炭火は使わず熟練の職人が焼き上げます。鶏そのものの味わいをどうぞご堪能ください。
一本一本丁寧に仕込み、絶妙な焼き加減でじっくり焼き上げる焼鳥は当店自慢の逸品!初めての方にもおすすめな定番串の5本セットは1,880円でご用意しています。人気の高級焼鳥店にて経験を積んだ店主による、極上の焼鳥を是非ご賞味ください!
【ジューシーな焼き鳥をどうぞ!】 当店の焼き鳥は串刺しから焼きに至るまで一本一本を手作りで調理。ももやレバーなどの「美味しい部位」を「美味しい火加減」でじっくり焼き上げ、鶏本来が持つ旨味を絶妙に引き出します。串刺しや焼き方にこだわり、丁寧に作ったジューシーな焼き鳥をご堪能ください!
※このこだわりは夜営業時間のみ適用です。
東京都千代田区神田司町2-2-5 DK・Tビル1F
地図を見る
JR 神田駅 北口 徒歩4分
鶏は血統、特に羽や皮膚、脚の色などが濃い種類ほどおいしいと言われています。中でも香鶏は褐色で黒いさし毛があり、脚は鉛色で血統的な優位を示しています。そんな銘柄鶏「香鶏」のお料理を多数ご用意。レバーやつくねなどの串焼き、ガラスープで煮込んだ餃子、唐揚げやなめろうなど、絶品香鶏料理がそろっています。
東京都千代田区内神田3-22-9
地図を見る
JR 神田駅 徒歩1分
鶏家 六角鶏では、鶏の部位だけではなく銘柄鶏の食べ比べを楽しめます! 朝引きの名古屋コーチン・丹波高坂鶏・福岡八女炭蘇鶏・宮崎黒岩土鶏などを使った地鶏のお造り盛り合わせ!は絶賛おすすめ中!一度食べたらやみつきに!!そうそうたる銘柄鶏の美味しさを一度に味わえる貴重な体験ができるお店です。
東京都千代田区内神田3-17-8 アルプスビル1F
地図を見る
JR 神田駅 徒歩2分
串焼きと一杯でカジュアル飲み会!オトクなセットがございます♪組み合わせを様々ご用意いたしました。伊達鶏の5本セットに一品がついたAコース、人気の焼き物『たたき』『手羽先』ともう一品のBコースがございますので、ぜひお好きなお酒とともにお楽しみください。
当店の自慢の本格焼鳥は、毎日丁寧に一本一本店内で仕込んでいます。焼鳥は熟練した焼き加減の妙技が味に出る逸品ぞろい。厳選した地鶏を備長炭で丁寧に焼き上げた焼き鳥をぜひご賞味くださいませ。落ち着きのある寛ぎの空間でお客様のお越しをお待ちしております。是非お仕事帰りなどにお立ち寄りください。
神田 卓上レモンサワー
東京都千代田区内神田3-21-8 2F
地図を見る
JR 神田駅 北口 徒歩1分
知ってる?焼鳥のアレコレ
一般的にメス鶏の脂肪肝のこと。メス鶏は卵用とされることが多いため、メス鶏自体があまり市場に出回らないことに加え、その中でも1000羽に1羽と言われる希少部位なので希少価値が高い。白レバーは口どけの良さとレバー独特の匂いが少ないことから、地鶏のフォアグラとも呼ばれ、レバー嫌いでも白レバーだけはおいしいとハマる人が続出中。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。