立川で美味しい牡蠣が食べられる話題のお店3選

立川で美味しい牡蠣が食べられるお店を3件掲載しています。立川で「牡蠣小屋の食べ放題に行きたい!」「ブランド牡蠣の食べ比べができるオイスターバーはどこ?」といった声にお応えする、牡蠣料理のお店をまとめました。

1. 立川 牡蠣basara

牡蠣食べ放題 生牡蠣食べ放題

オイスターマイスターの資格を持つ店主がこだわりぬいた北海道、広島、宮城、長崎など全国各地の高級生牡蠣が食べ放題となります。生牡蠣、蒸し牡蠣、カキフライ、土鍋ご飯と様々な食べ方で牡蠣をご堪能くださいませ。

  • 住所

    東京都立川市柴崎町3-4-2 IZAI 3F  地図を見る
    JR 立川駅 徒歩2分

2. Restaurant27

オードブル スペシャリテ牡蠣のポッシェ

牡蠣のポッシェ レモン風味のクリームと牡蠣のジュレ キャビア添え 牡蠣をシャンパンと一緒にやさしく火を入れ冷やしたものにレモン風味の酸味のあるクリーム と牡蠣のジュレを上からかけて、キャビアライムを添えました。よく冷えたシャンパンとの組み合わせは極上です。

※このこだわりは夜営業時間のみ適用です。

  • 住所

    東京都立川市柴崎町3-5-2 むつ花ビル2F  地図を見る
    JR 立川駅 徒歩2分

3. 小料理BAR リカーズ

生牡蠣 限りなく”当たらない”特別な生牡蠣

▼限りなく”当たらない” 理由! 水揚げ後に生きた牡蠣を人口海水で飼育 菌や汚れを充分吐き出させ中から浄化。その後、超高圧にかけ食中毒菌を無力化+質を保持。最後に-30℃で瞬間冷凍。細胞の破壊が少ないので鮮度を最大限維持し酸化や菌の活動も抑制。 朝方まで営業する当店だから"あえて"冷凍を選びました!

  • 住所

    東京都立川市曙町2-23-9 2F  地図を見る
    JR 立川駅 徒歩7分

知ってる?牡蠣の基礎知識

ブランド牡蠣

近年急増しているブランド牡蠣。有名なところだと、北海道厚岸の「カキえもん」、伊勢志摩の「的矢かき」などがあり、産地によって触感、大きさが異なり、雑味が少なく生食向きのもの、あっさりしていて加熱向きのものなど味の特徴も様々。産地別の食べ比べメニューを提供する店もあるので、牡蠣好きなら是非トライしてみてほしい。

※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。

PAGE TOP