2. 梅の花 銀座並木通店
創作懐石料理 季節を楽しむ創作懐石コース
梅の花では、名物の豆腐と湯葉をベースに、季節の食材を活かした懐石コースをご用意しています。華やかな見た目に、出汁や食材の豊かな香り…四季折々の情緒を五感を使ってご堪能いただけます。接待や宴会などのビジネスシーンから、ご友人やご親戚とのお集まり、同窓会など大人数でのお集りなど幅広くご利用いただけます。
-
住所
東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル5F 地図を見る
地下鉄 銀座駅 徒歩3分
3. 川端
懐石 ◆料理長の職人技が光る本格懐石料理
経験豊かな料理長が築地に足を運び直接自分の目で選び、その素材の持つ一番良い状態・時期を見極めます。 季節を感じられる旬の食材を使うことを一番大切にし素材同士をより引き立たせるように組み合わせ、最良の調理法でお客様にご提供できるよう心がけております。 心を込めてお作りした本格懐石料理をご賞味下さい。
4. GINZA KUKI
日本料理 【テーマは発酵と熟成】
日本古来より受け継がれてきた発酵と熟成。「GINZA豉KUKI」は、長野県で80年以上味噌づくりを営むひかり味噌から生まれました。美味しく、日本人の健康を支えてきた、その魅力を料理で伝え続けていきたい。そんな想いを日本料理店「GINZA豉KUKI」に込めました。旬の素材と共に発酵と熟成の魅力もぜひご堪能ください。
-
住所
東京都中央区銀座5-9-16 GINZA A5 4F 地図を見る
地下鉄銀座線 銀座駅 徒歩1分
5. 本店浜作
懐石 素材味活かした最高級のおもてなし
銀座「本店浜作」の伝統料理にはいくつかございますが、「鰈の煮下ろし」は特に皆様にご好評のようです。初代店主が創意工夫の末出来上がった料理です。油で揚げているにもかかわらずサッパリとした味でどなたにも好評です。鰈の他に季節よりアイナメ、オコゼ、鱧などでもお楽しみいただけます。季節の旬をご堪能下さい。
6. 銀座割烹 里仙
懐石 料理長が織りなす和食の逸品を堪能
質の高い食材にこだわる料理長が調理する逸品を愉しむ懐石コースをご用意しています。接待や会食で人気の里仙懐石は目利きが仕入れた旬素材を中心に、先付、凌ぎ、小鉢、造り、焼物、炊合せ、お食事、さらに〆のデザートをご用意。懐石コースは事前予約の必要はありませんので、お気軽にご来店ください。
10. HIGASHIYA GINZA
日本料理 味覚・視覚で楽しめる日本食
お食事は、旬の食材を使用した料理、また和菓子とともに、厳選されたお茶も堪能していただけます。焼く・煮る・漬けるなど日本の伝統的な調理法により食材の旨みを丁寧に引き出しました。日本の食文化の基本となる「一汁三菜」や茶を食す会席「茶食会」など、滋味を感じていただけるメニューをご用意しています。
-
住所
東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル2F 地図を見る
地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅 6番出口 徒歩2分
11. 米村
会席料理 旬の素材を贅沢に活かした会席コース
12. 神戸牛割烹 銀座 美作
懐石 肉割烹お試しコースは6000円より
厳選した最高級神戸牛A5ランクを最高の味わいでご賞味下さい。神戸牛を知り尽くした料理人が素材の旨味をを最大限まで引き出し、お客様に至福の時を味わってもらうべく調理致します。旨味のある神戸牛の霜降りが口の中でとろけ程よい歯ごたえが最高のひと時を生みます。ご提供するお料理には一片の妥協も致しません。
-
住所
東京都中央区銀座5-5-11 5F 地図を見る
地下鉄日比谷線 銀座駅 徒歩1分
14. 現代里山料理 ZEN HOUSE
日本料理 現代風にアレンジした 現代里山料理
日本各地の選び抜いた旬の素材を、日本の食文化や様々な調理法で現代風にアレンジした「現代里山料理」。ランチとディナーではその月ごとの厳選した旬素材を使用したコース料理をご用意。新しい組み合わせや演出で表現したワンコースをご用意。ワインや日本酒、焼酎と合わせながら、季節の素材の旨味をお楽しみください。
-
住所
東京都中央区銀座5-11-1 ミレニアム三井ガーデンホテル東京B1 地図を見る
都営浅草線 東銀座駅 徒歩1分
15. 銀座並木 瓢箪 hyotan
日本料理 五感で楽しむ正統派の日本料理
日本料理は、食材の持ち味とだしが決め手です。海の幸も山の幸も、生命力あふれる新鮮で旬のものだけを厳選。食材の状態を見極め、丁寧に下ごしらえ・調理したのちに、料理ごとに使い分ける「だし」で素材の持ち味を存分に引き出し、器と盛り付けで華やかな一品としてご提供いたします。
-
住所
東京都中央区銀座8-5-8 かわばたビル本館B1 地図を見る
地下鉄銀座線 新橋駅 徒歩3分
知っておきたい日本料理の基礎知識
加賀料理
石川県金沢市を中心とする加賀地方に伝わる郷土料理。恵まれた自然条件と、加賀藩の城下町ならではの雅な調理技法により、独特の洗練された食文化が育まれた。料理にはニシンや昆布、麩など北前船で運ばれてきた京風の食材が多い。色鮮やかな漆器など凝った器を使うのが特長。鴨肉、加賀麩、野菜を炊き合わせた「治部煮」が有名である。
15選以降のおすすめ店もチェック!
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。