1. 牛や 榮太郎 武蔵店
A5ランク牛 地元の誇るブランド牛『能登牛』
能登の海と山に囲まれた美しい自然の中で丹誠込めて育てられた能登牛は、肉のきめが細かく脂肪が良質。赤みとサシのバランスが絶妙であり、和牛のおいしさを特に左右する脂が甘くて美味しいのが能登牛の魅力です。肉自体に十分な旨味があるので、無駄な下味をつけず風味づけ程度でおいしくいただけます。
-
住所
石川県金沢市武蔵町16-1 地図を見る
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅 徒歩10分
金沢のA5ランク牛、熟成肉、イベリコ、黒毛和牛がこだわりのお店など、肉料理を堪能したいあなたにおすすめのお店を15件掲載しています。金沢で「ランチで安くて美味しいお肉を食べたい!」、「デートや女子会で使えるおしゃれな肉バルを教えて!」といった声にお応えする、ランチ、誕生日・記念日のディナーまで様々なシーンで使えるおすすめのお店をまとめました。
能登の海と山に囲まれた美しい自然の中で丹誠込めて育てられた能登牛は、肉のきめが細かく脂肪が良質。赤みとサシのバランスが絶妙であり、和牛のおいしさを特に左右する脂が甘くて美味しいのが能登牛の魅力です。肉自体に十分な旨味があるので、無駄な下味をつけず風味づけ程度でおいしくいただけます。
石川県金沢市武蔵町16-1
地図を見る
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅 徒歩10分
当店の一度は食べて欲しいオススメ肉は2種類!一つ目は、一頭の牛から数百グラムしか取れないタン元だけを厚切りにした『極上厚切り牛タン』980円(税抜)!柔らかくジューシーな味わいの品です♪そして、きめ細かく柔らかい肉質に口の中でとろける様な甘みのある脂の『能登牛リブロースだるま焼き』1,980円(税抜)です!
骨付きの大きな部位のまま、温度1℃~3℃、湿度60%~80%で常に肉の廻りの空気が動く状態を作り寝かせます。通常は20日程度の熟成期間ですが、サカエヤから仕入れる肉は45日~60日の超熟成肉。このような過程でエイジングされたものは、骨からの旨みなどもいっしょになり肉質はやわらかく、芳醇な香りになります。
石川県金沢市片町1-12-8 戸田ビル
地図を見る
JR北陸本線 金沢駅 車10分
当店ではタンとは言ってもスタンダードなものだけではなく、タンすじ、タンコロ、厚切り上タンなどもご用意しております。タン特有のプリッとした食感、コリコリとした歯ごたえ、噛み締めるたび口の中に溢れる旨みを堪能ください。中には数量限定のものもございますのでお早めに!
狩猟免許を持つシェフが自ら捕獲した鴨や鹿を使ったジビエ料理は期間限定の人気メニュー。他にも2階レストランでは地元北陸の新鮮な魚を使ったお料理、シェフが自ら出向いて仕入れたお肉料理、希少食材を使ったこだわりのお料理をご用意しております。
石川県金沢市本町2-9-28
地図を見る
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅 徒歩5分
牛肉を一番美味しい状態で食べていただくことを目指した、当店の熟成肉ステーキ。ゆっくり60日間低温で熟成させたロース肉は余分な脂が落ち、赤身本来の柔らかく力強い旨味を味わえます。焼き方は柔らかい食感と肉汁をバランス良く引き出した、ミディアムレアでご提供。噛みしめるほどに溢れる旨味を存分にご堪能ください。
能登牛を始め佐賀牛、宮崎牛などを炭火で焼きあげる!!黒とグレーで統一されたシックでオシャレな店。もちろん肉にはこだわりをもち、和牛ランク最高のA5の肉を炭火で焼き、鉄板でカットして、西洋ワサビをのせて食べると、肉本来の味が楽しめます。旬の魚介類も鮮度抜群。オリジナル料理もあり、リピーターが多い。
TSIBOMIに来たらまずはこれ!当店のイチオシメニュー『ロースとビーフ』国産牛もも肉を57℃でじっくり低温調理。50g~お好きなだけご注文OK♪選べるソースは「マスタードと赤ワインソース」「和風柚子こしょうソース」「グレービーソース」の3種類をご用意致しました!
石川県金沢市八日市1-681
地図を見る
北陸鉄道石川線 野々市駅 車6分
仕入れからこだわる厳選肉は、国産の和牛を使用しております!味や食感に自信のあるお肉だけを仕入れていますので、「だから旨い!」をご体感して頂けます!一切妥協のない極上の逸品を、心行くまでご堪能しにいらして下さい!
お肉好きの気になるワード
国産牛の等級を表わすA4、A5などの記号は、社団法人・日本食肉格付協会の規定によるもの。アルファベットのA~Cと数字の1~5の組み合わせで表示されるが、A5は余分な脂がなく、肉質も最高級ランク。いわゆる“サシ”と呼ばれる脂肪の入り具合、色ツヤ、弾力や肉質のきめ細かさが評価の対象になっている。
15選以降のおすすめ店もチェック!
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。