1. 銀座 魚ばか
活イカ姿造り 産地でしか味わえないはずの活イカを
「一度は食べてみたい」「函館にはなかなか行けない」「テレビで見たことはあるのだが」「東京では高すぎる」そんな活イカが食べられる店として知っていただいているイカセンター。イカセンター発祥の魚バカでももちろんご賞味いただけます。醤油に踊る脚、透明な美味。たまりません。
銀座で活イカ姿造り、産地直送鮮魚、築地直送本まぐろにこだわりのあるお店など、新鮮な魚貝をお刺身で味わいたいあなたにオススメのお店を14件掲載しています。銀座で「旬の魚と日本酒で1杯やりたい!」「捌きたての活きの良い魚が食べたい!」など、鮮度にこだわる海鮮料理店をお探しのあなたにピッタリな人気のお店をまとめました。
「一度は食べてみたい」「函館にはなかなか行けない」「テレビで見たことはあるのだが」「東京では高すぎる」そんな活イカが食べられる店として知っていただいているイカセンター。イカセンター発祥の魚バカでももちろんご賞味いただけます。醤油に踊る脚、透明な美味。たまりません。
お酒の席は堅くならず半ば “うわの空” で愉しんでいただきたい。そのための肴には最高の刺身が欠かせないと考えています。当店は魚の鮮度を大切にし、技を尽くして刺身にしています。ある日の『旬のおすすめ刺身五種盛り』は、アイナメ、シマアジ、水タコ、真ハタ、戻り鰹で。目にも鮮やかな盛付けでご提供しております。
東京都中央区銀座6-3-12 数寄屋ビル3F
地図を見る
地下鉄丸ノ内線 銀座駅 C2番出口 徒歩4分
「脂の乗りが良く、〆サバに最適なのが松輪産のマサバ。一方、白身魚かと驚かされるほど身に弾力があり、刺身で味わいたいのが愛媛産のマサバです」と語るように、加藤氏は季節・産地によって異なる魚介の魅力を見極めて調理。常時約8種類の「本日の鮮魚」は、全国から厳選した逸品揃いだ。
全国から厳選されて集められた築地の鮮魚を御準備致しております。身が引き締まり旨味が凝縮された新鮮な魚介をはじめ、とくに彩よく輝く鮪の美味しさは一際です。会席でご提供している色鮮やかなお造りの盛り合わせは、魚本来の味をシンプルにお召し上がりいただける料理長渾身の一皿。また季節を感じさせる焼物も絶品
東京都中央区銀座6-3-9 4F
地図を見る
地下鉄 銀座駅 C2番出口 徒歩3分
海鮮酒場といえば『鮮魚のお刺身』ですよね?もちろん抜かりはございません!四季折々、その時期に美味しい鮮魚を全国各地からお取り寄せ♪盛り付け方もプチ贅沢な個人盛りから、豪快な大漁舟盛りまで!その他、特別なご要望もお気軽にどうぞ!!まんべの板前はノリノリで対応しま~す☆※写真はイメージです。
東京都中央区銀座3-7-12 王子不動産銀座ビルB1
地図を見る
地下鉄 銀座駅 A12番出口 徒歩1分
豊洲をはじめとする様々な市場に出向き、しっかりと目利きした食材だけを仕入れています。珠玉の鮨を中心にお楽しみいただける飲み放題付コースやお料理のみのコースをご用意。ゲストの方へのおもてなしに喜ばれること請け合いです。アレルギーやお好み等ございましたらお気軽にご相談ください。
洋に囲まれた海の恵み北海道が育んだ厳選素材が職人の元に届きます。素材ひとつひとつに適した味付け、調理方法を合わせて本日の一皿に仕上げていきます。職人の腕と、素材への愛情、お客様への感謝の思いの詰まったお料理をどうぞこころゆくまでお楽しみください。
※このこだわりは昼営業時間のみ適用です。
東京都中央区銀座7-9-20 銀座ライオンビル3F
地図を見る
地下鉄 銀座駅 A3番出口 徒歩3分
魚や肉など多くの食材は板長の地元青森の専門業者から仕入れ。特に魚介は朝採りのものを青森から空輸し、ディナー前に仕込み。お客様にお召し上がりいただける素材の多くは朝採れで市場のプロが厳選したものばかりです。新鮮な厳選素材の数々は、板長の巧みな技で至高の逸品へと昇華。見た目も味も存分にご堪能ください。
東京都中央区銀座3-3-9 松岡銀座ビル5F
地図を見る
地下鉄 銀座駅 徒歩1分
福助は鮮魚問屋直営。その強みを活かして仕入れた鮮魚の中には是非当店で味わって頂きたい食材が豊富にございます。紀州の梅酢エキスと南紀・串本大島のきれいな海で育ち、透き通った身と歯ごたえのある食感が特徴の「梅まだい」は、関東ではなかなか出逢えない一品です。この機会にぜひご賞味ください。
東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス10F
地図を見る
地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅 8番出口 徒歩1分
“伝統的な和食をベースに新しいものを”。料理の盛り付けひとつとっても、一切の妥協を許しません。呼子の烏賊など鮮魚がメインの『活き造りコース』、櫓庵治ならではの細やかな手仕事が際立つ『創作和食コース』、『鉄板焼コース』の3ジャンルをご用意し、様々なご利用シーンに合わせたおもてなしをいたしております。
東京都中央区銀座2-5-19 PUZZLE GINZA7F
地図を見る
地下鉄銀座線 銀座駅 徒歩5分
お刺身のアレコレ
【白身ながら脂ののりが最高】主に伊豆半島や房総半島、四国などで水揚げされる高級魚。美しい紅色の皮と、大きな目玉が特徴。旬は冬。特に脂がのってくる12月~2月頃。ほろりと上品な身のやわらかさを味わうには、シンプルな煮付けや酒蒸しが良い。白身の割に濃厚な旨味もあり、新鮮なものなら刺身やしゃぶしゃぶにもなる。
※ご注意事項 コンテンツは、ぐるなび加盟店より提供された店舗情報を再構成して制作しております。掲載時の情報のため、ご利用の際は、各店舗の最新情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。